rebun-island-kanedano-cape-sign-board

北海道礼文島の北部にある、金田ノ岬(かねだのみさき)

船泊(ふなどまり)湾から伸びた東側の先端にある岬で、対岸にはもう一つの西側の岬「スコトン岬」と「トド島」が望めます。

アザラシの出没ポイント」で、運が良ければ野生のアザラシ達が見れるかもしれません。

スポンサードリンク

礼文島のグルメや観光情報を一覧にまとめているので、以下も参考にしてほしい。

 

金田ノ岬 船泊(ふなどまり)湾側

rebun-island-kanedano-cape-view01

『金田ノ(かねだの)岬』から見た船泊(ふなどまり)湾側の景色。

写真左から伸びる陸地の先端が人気観光スポットの「スコトン岬」。

その先にあるのが「トド島」。

rebun-island-kanedano-cape-view02

この辺りの岩場も「アザラシの出没ポイント」になっています。

アザラシは基本寝ていて動かないので、岩と同化しています。

注意して探さないと見逃してしまうかもしれません。

 

金田ノ岬 樺太(サハリン)

rebun-island-kanedano-cape-fisherman

『金田ノ(かねだの)岬』から見た樺太(サハリン)側の景色。

さすがにこの高さからでは樺太(サハリン)本土は見えませんが、漁師さんたちの昆布漁の風景が楽しめます。

rebun-island-kanedano-cape-view03

奥に小さく見える、クレーンと建物らしきところが幌泊(ほろどまり)漁港。

この辺りの岩場も「アザラシの出没ポイント」です。

 

アザラシ発見

rebun-island-kanedano-cape-seal

幌泊(ほろどまり)漁港の近くの岩場でアザラシ発見。

ブレて荒い写真ですが、持っているデジカメの性能を最大限使いました。

写真左の白いアザラシ1匹と、写真右の黒いアザラシ2匹の計3匹。

白いアザラシがいてくれたおかげで、運よく発見することができました。

スポンサードリンク

金田ノ岬

rebun-island-kanedano-cape-outside

金田ノ(かねだの)岬

道道507号線沿いにあり気軽に立ち寄ることができる岬。

岬の先端には礼文島漁業組合直営の食堂「海鮮処 あとい」があります。

場所詳細

住所

  • 北海道礼文郡礼文町大字船泊村金田岬
    ほっかいどう れぶんぐん れぶんちょう おおあざ ふなどまりむら かねだのみさき

グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。

礼文島すべてのグルメ・観光スポット一覧マップ『礼文島マップ

TEL

  • 礼文島観光協会 0163-86-1001

時間規制

  • 24時間 開放

道道507号線の道沿いにあるため、規制など特にありません。

トイレ

rebun-island-kanedano-cape-wc

  • 有り 24時間開放

駐車場内に設置されています。

食堂「海鮮処 あとい」内にトイレがないので、お店のお客さんも利用します。

駐車場

rebun-island-kanedano-cape-parking

  • 兼用駐車場 有り 約20台 無料

駐車場も食堂「海鮮処 あとい」と共用になります。

長細い駐車場は奥の方まで続いていますが、入口は1ヶ所しかありません。

 

昆布だらけ

rebun-island-kanedano-cape-kelp

海岸線にびっしりと打ち上げられた昆布。

横の海では、漁師さんたちがわざわざ船を出して昆布漁を行っています。

やっぱり海底から獲った昆布の方が新鮮でいいんでしょうね。

しかし、打ち上げられた昆布の中には、長くて肉厚なモノも混ざっています。

これを天日干しすれば、立派な「礼文昆布」になりますね。

でも漁師でない者が獲る(拾う)と密漁になってしまうのでやめましょう。

 

礼文島のグルメや観光情報を一覧にまとめているので、以下も参考にしてほしい。

お隣の利尻島についてはこちら。