kochi-kochi-city-katsurahama-beach-01

全国の様々な地域で放送されているグルメ旅番組「おにぎりあたためますか」。

この番組で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を、各シリーズごとにまとめてリスト化してみた。

今回は「2周目 高知編 本編」で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を一覧にまとめている。

出典

HTB おにぎりあたためますか
全国制覇2周目の旅 高知編 全9話
~四国・高知県の旅~
2013年8月13日~2013年10月8日 放送

スポンサードリンク

そのほか、おにぎりあたためますか については、以下を参考にしてほしい。

 

おにぎりあたためますか 2周目 高知編 本編

「2周目 高知編 本編」で紹介されたのは、計13ヶ所。

番組内で放送された順にお店・グルメ・施設・観光情報を記載している。

なお、実際に行かれる際は、最新の店舗・施設情報をHPなどで確認してほしい。

 

1. 廣末屋

豚肉とニラの塩焼きそば
豚肉とニラの塩焼きそば / photo by Machiko Sakai ※写真はイメージ

廣末屋
ひろすえや

鉄板焼き屋では珍しく早い時間から営業しており、モーニングセットメニューがあるお店。

紹介されたグルメ ※放送時の情報

ご当地グルメ「香南にら塩やきそば」

ニラの生産量が日本一の香南市。

そんなニラを使った町おこしとして考案されたご当地焼きそば。

廣末屋では、豚のバラ肉・イカ・人参と麺を炒め、ニンニクや柑橘類が入った特製塩ダレで味付け。

最後に麺と同じくらいニラをたっぷりと加えて炒め、海苔・揚げ玉・糸唐辛子をふりかけている。

お好みでレモンを絞ると一層おいしくなるという。

  • ニラ塩やきそば 500円
  • うどん もだん焼き 700円
    お店の人気メニュー
  • モーニング 玉子かけご飯セット(味噌汁付き) 300円

住所

  • 高知県香南市夜須町上夜須182-1
    こうちけん こうなんし やすちょう かみやす 182-1

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0887-54-3226

営業時間

  • 8:00~22:00 (L.O.21:30)

※材料が無くなり次第終了

定休日

  • 年中無休

駐車場

  • 無料駐車スペースあり 路肩 5台ほど

廣末屋 情報サイト

 

2. 土佐の日曜市

高知
高知 / photo by Atsushi Tadokoro ※写真はイメージ

土佐の日曜市
とさのにちよういち

紹介された観光 ※放送時の情報

300年以上の歴史がある日曜朝市

高知城下町を東西に走る「追手筋(おうてすじ)」で日曜日に開かれる街路市のこと。

1690円(元禄3年)から約300年の歴史を持ち、年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日に開催されている。

約1.3㎞におよそ500店が軒を並べ、野菜・果物・金物・打ち刃物・植木などが売られており、1日に約1万5千人が訪れるという。

  • 田舎寿司 1パック 400円

高知の郷土料理で、酢飯に柚子酢を効かせ、りゅうきゅう(ハスイモ)・しいたけ・ミョウガなどをネタにした握り寿司や、たけのこ・こんにゃくなどの詰め寿司など山里の食材を用いて盛り合わせたモノ。

  • 徳谷トマト・まほろばトマト 一盛 各500円
  • いたどり 100g 100円
    高知ではメジャーな山菜
  • 若鶏塩焼 1本 80円
  • 土佐和牛サーロインステーキ串 1本 300円
  • みかんジュース 400円
  • 文旦(みかん)ジュース 450円

住所

  • 高知県高知市追手筋
    こうちけん こうちし おうてすじ

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 産業政策課 街路市係 088-823-9456

開催期間・時間

  • 毎週日曜日 4月~9月 5:00~18:00 / 10月~3月 5:30~17:00

定休日

  • 1/1・1/2、8/10~8/12は休み

駐車場

  • 無し

情報サイト

土佐の日曜市 HP

 

3. はたやま憩の家

鶏のたたき
鶏のたたき / photo by yoppy ※写真はイメージ

はたやま憩の家
はたやま いこいのいえ

紹介されたグルメ ※放送時の情報

高知の高級地鶏 土佐ジロー

人口およそ60名という安芸市畑山地区で育てられている土佐ジロー。

脂肪分が少なく、細かい繊維で歯ごたえがあるのが特徴。

  • 土佐ジロー 欲張りコース 1人前 4,500円 ※要予約

刺身・たたき・炭火焼・すき焼きor水炊き・ミニ親子丼のコース料理で詳細は以下の通り。

生から順に熱を加えた順番で食べると、おいしさをより一層感じられるという。

  • 刺身 砂肝・とさか・心臓・白子(精巣)・レバー(肝臓)・ささみの6点盛り。
  • たたき キャベツと一緒に食べる。
  • 炭火焼
  • すき焼き といた土佐ジローの卵に付けて食べる。
  • ミニ親子丼 土佐ジローの鶏ガラスープで煮込んだ鶏肉と自家製のコシヒカリを使用。

住所

  • 高知県安芸市畑山甲982-1
    こうちけん あきし はたやまこう 982-1

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0887-34-8141

営業時間

  • 食事 11:00~15:00(L.O.)

※コース料理は要予約

定休日

  • 水曜日、年末年始(12/27~1/1)

駐車場

  • 無料駐車場あり 敷地内 15台ほど

はたやま憩の家 情報サイト

スポンサードリンク

4. 料亭 花月

Abalone
Abalone / photo by Julien GONG Min ※写真はイメージ

料亭 花月
りょうてい かげつ

1925年(大正14年)創業の老舗料亭。

紹介されたグルメ ※放送時の情報

室戸名産の貝「トコブシ(別名 ながれこ)

小ぶりのアワビのような見た目をした室戸名産の貝 トコブシ。

アワビよりも身が柔らかいのが特徴で、5月~8月までの期間限定で食べられる。

室戸周辺では「ナガレコ」と呼ばれ、一説には岩の下にくっついているため、獲るのに岩を動かすとポロっと落ちて、拾う前に流れていなくなることから、そう呼ばれるようになったという。

  • ながれこ御膳 2,500円

天ぷら・刺身・吸い物・煮付け・炊き込みご飯などの御膳。

そのほか、「ナガレコ」の一品料理などもあり。

  • ながれこ踊り焼き 1人前(3個) 800円
  • ながれこバター焼き 1人前(3個) 800円
  • コブエビ刺身 1尾 17,000円 ※時価

住所

  • 高知県室戸市室津2586
    こうちけん むろとし むろつ 2586

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0887-22-0115

営業時間

  • 11:00~13:30 / 17:30~22:00

※日曜の昼は前日まで要予約。

定休日

  • 日曜、祝日 ※営業している可能性あり

駐車場

  • 無料駐車場あり 場所不明 10台

料亭 花月 情報サイト

 

5. とさを商店

NO IMAGE

とさを商店

日用品店の中に食堂があるお店。

紹介されたグルメ ※放送時の情報

香南市のご当地麺 中日(ちゅうにち)

麺は中細ストレートの中華麺、スープはうどんのダシという変わった組み合わせの麺料理。

昭和30年ごろから香南市に伝わる独特のメニューで、香南市赤岡町周辺で生まれたと言われている。

かつて、このあたりに中華めんの製麺所があったが、中華麺のスープはコストが高かったため、うどんのダシで食べたのが始まりだという。

  • ちりめんちゅうにち 580円

赤岡町は「ちりめんじゃこ」が有名で、そのちりめんを使ったメニューがオススメだという。

  • ちりめん丼 500円
  • ちりめんおこげ 580円

ちりめんおこげは、生しらすを湯がいて「ちりめんじゃこ」に加工するときにでる湯がき汁のスープに、揚げたおにぎりが入った珍しい料理。

住所

  • 高知県香南市赤岡町476-4
    こうちけん こうなんし あかおかちょう 476-4

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0887-54-3235

営業時間

  • 8:00~20:00

定休日

  • 不定休

駐車場

  • 無料駐車場あり 場所不明

とさを商店 情報サイト

 

6. 土佐料理 司 本店

おじさん好みな鰹。 芸術的美しさ
おじさん好みな鰹。 芸術的美しさ / photo by hiro ※写真はイメージ

土佐料理 司 本店
とさりょうり つかさ ほんてん

1917年(大正6年)創業の老舗店。

一本釣りカツオのみを提供しているお店。

紹介されたグルメ ※放送時の情報

高知グルメの王道 カツオと土佐黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

高知県を代表する魚「カツオ」は年に2回の旬がある。

  • 春「のぼりガツオ」 身が赤く、透明感があり脂も少なめ。
  • 秋「もどりガツオ」 脂がたっぷりのっている。

そのカツオと土佐黒毛和牛を同じ鍋でしゃぶしゃぶすることで、お互いのダシが出ておいしくいただる。

一本釣りのカツオにこだわるのは、群れの中で元気なカツオからエサに食いついてくるため、質の高いカツオが獲れるからだという。

  • カツオと土佐和牛(A5)のしゃぶしゃぶセット 1人前 3,800円
  • 鰹塩たたき 1,500円 ※数量限定
  • 鰹コロッケ 2個 600円
  • ちちこ(鰹の心臓) 500円
  • 鰹たたき 1,200円

鰹のたたきには、高知県産の柚子と直七(なおしち)をブレンドしたタレがかかっている。

直七(なおしち)とは、幻と言われる高知特産の柑橘で正式名称は「田熊すだち」、酢みかんの一種である。

住所

  • 高知県高知市はりまや町1-2-15
    こうちけん こうちし はりまやちょう 1-2-15

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 088-873-4351

営業時間

  • 月~土 11:30~22:00 / 日・祝 11:00~21:30

定休日

  • 不定休

駐車場

提携駐車場あり 3,000円以上で基本料金無料

※詳しくは「土佐料理 司 本店 アクセス」で確認してほしい。

土佐料理 司 本店 情報サイト

スポンサードリンク

7. 小料理 めん処 ぼっちり

NO IMAGE

小料理 めん処 ぼっちり

紹介されたグルメ ※放送時の情報

須崎名物 鍋焼きラーメン

かつてラーメンを出前する際に麺がのびたり、冷めたりしないようにホーロー鍋に入れたのが始まりと言わている鍋焼きラーメン。

スープは鶏ガラベースの醤油味、麺は細めのストレート麺を使用するのが一般的。

ぼっちりでは、鶏ガラと豚骨を合わせたスープで提供しており、鍋焼きラーメンだけでメニューが5種類もある。

  • 定番!鍋焼きラーメン 700円
  • 激辛!鍋焼きらーめん 700円
  • 豚キャベツ鍋焼きらーめん 700円

鍋焼きラーメンには、カマスの押し寿司が一切れサービスで付いてくる。

住所

  • 高知県須崎市緑町9-81
    こうちけん すさきし みどりまち 9-81

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0889-42-9156

営業時間

  • 11:00~22:00

定休日

  • 火曜日

駐車場

  • 無料駐車場あり 敷地内 5台ほど

小料理 めん処 ぼっちり 情報サイト

 

8. 海洋堂ホビー館 四万十

ken il guerriero
ken il guerriero / photo by istolethetv ※写真はイメージ

海洋堂ホビー館 四万十
かいようどう ホビーかん しまんと

廃校になった小学校を改築した日本の大手フィギュアメーカー「海洋堂」の博物館。

本社は大阪の門真市にあるが、館長(現社長の父親)の出身が高知県黒潮町だったことから、ここ高知に博物館を建てたそうだ。

紹介された観光 ※放送時の情報

プラモデル・フィギュアの歴史とコレクション & ジオラマ作り体験

1964年創業、大阪でわずか1坪半のプラモデル屋として始まった「海洋堂」。

当時はプラモデルの黄金時代だったが、昭和57年に既存のメーカーによる商品販売では限界を感じ、「自分たちで作ったモノを顧客の手にお渡しできないだろうか」という発想のもとにオリジナル商品の企画・開発・製造・販売を開始。

そのクオリティが話題を呼び、現在では日本フィギュア界の巨人として君臨している。

入口に配置された等身大のケンシロウが一際目を引く。

  • ジオラマ教室 1回/1,000円 ※1名~随時開催

住所

  • 高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
    こうちけん たかおかぐん しまんとちょう うついがわ 1458-1

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0880-29-3355

営業時間

  • 10:00~18:00

※11月~2月は17:00まで。入館は30分前まで。

定休日

  • 火曜日、年末年始(12/27~1/1)

※火曜が祝日の場合は営業して翌日休み

駐車場

  • 無料駐車場あり 敷地内 50台ほど

海洋堂ホビー館 四万十 情報サイト

 

9. カフェ ten (旧 山河)

NO IMAGE

カフェ ten (旧 山河)

紹介されたグルメ ※放送時の情報

四万十のブランド豚「四万十ポーク」

仁井田米(にいだまい)というお米を使った配合飼料を食べて育った、四万十のブランド豚。

四万十ポークは特に脂身がおいしいと言われている。

町には四万十ポークどんぶり街道があり、18店舗で様々な丼ぶりが楽しめる。

  • 豚ステーキ丼 800円

分厚くカットされた四万十ポークを、醤油・ソース・オイスター・みりんを調合した特製ソースに絡めて、仕上げに卵黄をのせた丼ぶり。

  • ポークスペアリブ 900円
  • ポークカレー 650円

住所

  • 高知県高岡郡四万十町金上野1307-1
    こうちけん たかおかぐん しまんとちょう きんじょう 1307-1

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0880-22-0463

営業時間

  • 7:30~19:00

定休日

  • 月曜日

駐車場

  • 無料駐車場あり 敷地内 20台ほど

カフェ ten (旧 山河) 情報サイト

 

10. 四万十屋

天然うなぎ丼
天然うなぎ丼 / photo by Ryosuke Sekido ※写真はイメージ

四万十屋
しまんとや

紹介されたグルメ

清流・四万十川の天然うなぎと養殖うなぎの食べくらべ

筒状の仕掛けの中にエビやミミズを入れて浅瀬に置いておく昔ながらの漁で獲られる四万十川の天然うなぎは、うなぎの国内最高級に位置づけられている。

養殖に比べ、身も皮も分厚いのが特徴。

  • 天然うなぎ 白焼き・蒲焼き 各 3,400円
    ※漁の状況に応じて提供
  • 養殖うなぎ 蒲焼き 2,600円
  • 天然うな重 3,780円

高知県ではチチブ(ハゼの仲間)の幼魚を「ゴリ」と呼び、唐揚げや佃煮など様々な調理法で食べられる高知の郷土料理に使われる。

  • ごり丼 790円
    柳川風の丼ぶり

生息域が限られた幻のテナガエビの唐揚げ。

片方だけのツメが自分の体ほど大きいのはオスだという。

  • 川エビから揚げ 550円

住所

  • 高知県四万十市山路2494-1
    こうちけん しまんとし やまち 2494-1

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0880-36-2828

営業時間

  • 10:00~16:00

定休日

  • 年末年始(12/31~1/2)

駐車場

  • 無料駐車場あり 敷地内 20台ほど

四万十屋 情報サイト

スポンサードリンク

11. いろりや

讃岐うどん(野菜天)
讃岐うどん(野菜天) / photo by Yamaguchi Yoshiaki ※写真はイメージ

いろりや

今回大泉洋がリクエストしたお店。

水曜どうでしょうでも度々紹介され、「四国八十八か所2」で数珠を忘れたうどん屋さん。

紹介されたグルメ

高知のおいしいうどん

北海道産「チホクコムギ」・四万十川の伏流水・塩で作られるいろりやのうどん。

試行錯誤を重ねた結果、北海道産小麦に辿り着いたという。

普通うどんは中力粉を使うところを薄力粉を使っているため、うどんを打つのが難しいそうだ。

一晩寝かせた後、足ふみをして鍛えることでモチモチした食感とコシの強さを出している。

高松(香川)のうどんはノド越しでやや硬めの仕上がり、いろりやのうどんは弾力性があるので噛んで食べてほしいという。

  • 冷やし肉玉うどん 819円
  • 大根ぶっかけうどん 682円
  • 冷やしぶっかけ天うどん 1,260円
  • 力豚のカレーうどん 840円
    幻と言われる力豚(りきぶた)を使用
  • 青さのり天ぷらうどん 682円
    北海道産「利尻昆布」・地元のカツオ節とソウダ節を使用

ソウダ節とは、メヂカ(ソウダガツオ)でつくられるカツオ節で、いろりやがある黒潮町のお隣 土佐清水市はソウダ節生産量で日本一を誇っっている。

住所

  • 高知県幡多郡黒潮町入野558-2
    こうちけん はたぐん くろしおちょう いりの 558-2

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0880-43-3838

営業時間

  • 11:00~20:00 (L.O.19:30)

※GW、年末など混み合う時期は中抜け(14:30~17:00)あり。

定休日

  • 月曜日、年始

※月曜が祝日の場合は営業して翌日休み。

駐車場

  • 無料駐車場あり 敷地内 25台

いろりや 情報サイト

 

12. ど久礼もん (Cafe do kuremon)

スープカレー
スープカレー / photo by Ryosuke Sekido ※写真はイメージ

ど久礼もん (Cafe do kuremon)
どくれもん

視聴者からメールで紹介されたお店。

紹介されたグルメ ※放送時の情報

港町ならではの魚介を使ったスープカレー

漁師町では干物・刺身定食などしかないので、目新しいモノをと考案されたオリジナルのスープカレー。

カツオ・マグロ・イカなど地元で獲れる魚介類をふんだんに使ったシーフードカレー。

カレーに入る魚介は、アジ・ブリ・タイ・タコなどその日の漁でとれるモノによってに変わるそうだ。

  • なぶらスープカレー 800円
    五穀米orバターライス

「なぶら」とは漁師の言葉で、魚の群れという意味。

住所

  • 高知県高岡郡中土佐町久礼6526
    こうちけん たかおかぐん なかとさちょう くれ 6526

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 0889-52-3822

営業時間

  • 10:00~18:00

定休日

  • 水曜日

駐車場

  • 久礼大正町市場の無料駐車場あり

※詳しくは「久礼大正町市場 駐車場マップ」で確認してほしい。

ど久礼もん 情報サイト

 

13. 得月楼

sawachi ryori
sawachi ryori / photo by bm.iphone ※写真はイメージ

得月楼
とくげつろう

1870年(明治3年)創業の老舗料亭。

紹介されたグルメ ※放送時の情報

高知の郷土料理「皿鉢(さわち)料理」とお座敷遊び

室町時代から続くと言われ、大皿に刺身やお寿司、煮物や揚物など海の幸・山の幸が盛りつけられた宴席で振る舞われる料理のこと。

お皿にそれぞれ名前があり、揚け物・果物・ようかんなどの組物(くみもの)皿鉢 、カツオ・タイなど刺身皿鉢、寿司皿鉢と分かれている。

  • 土佐皿鉢料理 1人前 6,000円~ ※2名から

接待してくれる女性は一緒にお酒を飲まなければならないので、配膳で動かなくていいように最初から大皿に盛ってすべての料理を出しておくのが始まりとも言われる。

お座敷遊びでは、「べぐはい」という注がれたお酒を飲み干すまで、下に置けないような形をしている杯を使ってゲームをする。

住所

  • 高知県高知市南はりまや町1-17
    こうちけん こうちし みなみはりまやちょう 1-17

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

TEL

  • 088-882-0101

営業時間

  • 11:00~14:30 / 17:00~22:00

定休日

  • 不定休

駐車場

  • 無料駐車場あり 店舗東 8台ほど

得月楼 情報サイト

 

以上が、2周目 高知編 本編で紹介されたお店リストだ。

次の旅は、2013年10月15日から放送された特別編 小樽編へと続く。

そのほか、おにぎりあたためますか については以下を参考にしてほしい。