miyagi_20180307081933
photo by inunami

宮城県大崎市、東北新幹線と在来線の駅が併設されたJR 古川駅。

この古川駅を平日・土日祝に利用、周辺を散策する際、近くて安いオススメの駐車場・パーキングを徒歩圏内(500m以内)で10ヶ所ピックアップしてみた。

 

スポンサードリンク

 

古川駅

miyagi_20180306190648
photo by inunami

古川駅
ふるかわえき

周辺には大崎市の中心市街地である古川の街並みが広がる。

近年ではこの廃れてしまった駅西側周辺部の活性化を図るべく、老朽化の激しい建物を取り壊し、新しい施設を造成するといった再開発事業が進められている。

また、2006年3月18日には、駅から徒歩5分という好立地に複合施設型シネマコンプレックス、シネマ・リオーネ古川がオープンしたほか、市街地と反対の南東側にはイオン古川店がある。

wikipedia

古川駅について詳しくは、以下を参考にしてほしい。

 

古川駅周辺の市営駐車場

古川駅には、西口・東口にそれぞれ1ヶ所ずつ市営の駐車場がある。

駅前ロータリーあるため近くて便利な上、最初の30分は無料で利用できるので、ちょっとした用事や見送りなど、短時間だけ利用するにはオススメだ。

 

大崎市営駐車場 (西口側)

種類平面駐車場
営業24時間
全日最初の30分無料、以降30分/150円
台数40台ほど
詳細残念ながらHPなどはない。

 

大崎市営駐車場 駅南口 (東口側)

種類平面駐車場
営業24時間
全日最初の30分無料、以降30分/150円
台数30台ほど
詳細残念ながらHPなどはない。

 

30分の無料分を越えて利用する場合、市営駐車場の時間料金は割高なので別の駐車場・パーキングを利用した方がお得になる。

以下で紹介している安い駐車場を参考にしてみてほしい。

 

スポンサードリンク

古川駅の平日・土日祝に安いオススメ駐車場・パーキング  10選

古川駅周辺の駐車場は、各駐車場の距離がそれほど離れていないにも関わらず、料金に開きがあるのが特徴で、少し歩くだけでかなり料金も安くなる傾向がある。

 

ここでは西口側と東口側に分け、古川駅まで500m圏内と歩く距離を考慮しつつ、料金の安い順に駐車場・パーキングを10ヶ所ピックアップしている。

時間料金と最大料金を基準にしたモノだが、適用される時間幅と立地も加味している。

 

駐車料金と目的地までの距離は、どこで妥協するか各々違うので、少しくらい歩いてでも一番安い駐車場を利用したい方は前半、なるべく近くて格安な駐車場を利用したい方は後半を見てほしい。

なお、記載している料金は変更になっている場合があるので、実際に利用する際は現地で確認してほしい。

 

古川駅 西口側

1. リパーク 古川駅ピボット

リパーク 古川駅ピボット

駅西口まで、約130m・徒歩2分ほど。

市営駐車場と同じく、最初の30分が無料。

ただし、無料分を超えて利用する場合は、別の駐車場を利用した方がお得になる。

種類高架下・高さ2.3m
営業24時間
全日00:00~24:00 最初の30分無料、以降60分/200円
台数43台
詳細詳しくはリパークで確認してほしい。

 

 

2. ニッシンパーク 古川駅前 第3

ニッシンパーク 古川駅前 第3

駅西口まで、約500m・徒歩6分ほど。

時間料金・最大料金ともに、古川駅周辺でもっとも安い。

短時間はもちろん、長時間利用するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日08:00~20:00 60分/100円・最大300円
20:00~08:00 120分/100円・最大200円
入庫後24時間 最大400円
台数不明
詳細残念ながらHPなどはない。

 

 

3. ニッシンパーク 古川駅前 第1

ニッシンパーク 古川駅前 第1

駅西口まで、約300m・徒歩4分ほど。

時間料金はもっとも安く、最大料金は古川駅周辺で最安値。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類立体・高さ2.1m
営業24時間
全日08:00~20:00 60分/100円
20:00~08:00 120分/100円
入庫後24時間 最大400円
台数不明
詳細残念ながらHPなどはない。

 

スポンサードリンク

4. NPC24H 古川駅前

NPC24H 古川駅前

駅西口まで、約350m・徒歩4分ほど。

時間料金はもっとも安く、最大料金は古川駅周辺で最安値。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 60分/100円
入庫後24時間 最大400円
台数42台
詳細詳しくは日本パーキングで確認してほしい。

 

 

5. ニッシンパーク 古川駅前 第2

ニッシンパーク 古川駅前 第2

駅西口まで、約350m・徒歩4分ほど。

時間料金はもっとも安く、最大料金は古川駅周辺で最安値。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日08:00~20:00 60分/100円
20:00~08:00 120分/100円
入庫後24時間 最大400円
台数27台ほど
詳細残念ながらHPなどはない。

 

 

6. リオーネ ふるかわ 第2

リオーネ ふるかわ 第2

駅西口まで、約500m・徒歩6分ほど。

時間料金は普通、最大料金は古川駅周辺で最安値。

ただし、最初の60分は無料なので、短時間だけ利用するのもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日09:00~19:00 最初の60分無料、以降30分/100円
19:00~09:00 最初の30分無料、以降30分/100円
入庫後24時間 最大400円
台数70台ほど
詳細残念ながらHPなどはない。

【参考】昼間利用 60分/無料、120分(2時間)/200円、180分(3時間)/400円、以降最大料金適用。

 

 

7. タイムズ カルビ大将古川駅前店

タイムズ カルビ大将古川駅前店

駅西口まで、約400m・徒歩5分ほど。

平日の最大料金は、古川駅周辺で最安値。

ただし、土日祝は最大料金設定がないので、別の駐車場を利用した方がお得になる。

種類平面駐車場
営業24時間
月~金08:00~24:00 20分/100円
00:00~08:00 180分/100円
08:00~18:00 最大400円
土日祝08:00~24:00 20分/100円
00:00~08:00 180分/100円
台数23台
詳細詳しくはタイムズで確認してほしい。

 

スポンサードリンク

8. タイムズ 古川駅前大通

タイムズ 古川駅前大通

駅西口まで、約210m・徒歩3分ほど。

時間料金は普通、最大料金は古川駅周辺で格安。

短時間はもちろん、長時間利用するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
月~金08:30~19:00 30分/100円
19:00~08:30 60分/100円・最大300円
土日祝08:30~19:00 30分/100円・最大500円
19:00~08:30 60分/100円・最大300円
台数30台
詳細詳しくはタイムズで確認してほしい。

【参考】土日祝の昼間利用 60分/200円、120分(2時間)/400円、150分(2時間30分)/500円、以降最大料金適用。

 

古川駅 東口側

9. ダイヤパーク 古川東 ※小型専用

ダイヤパーク 古川東 ※小型専用

駅東口まで、約160m・徒歩2分ほど。

最大料金は、古川駅周辺でもっとも安い。

ただし、短時間だけ利用したい場合は、時間料金設定のある別の駐車場を利用した方がお得になる。

種類平面駐車場
営業24時間
全日入庫後24時間 最大300円
台数16台ほど
詳細詳しくはダイヤパークで確認してほしい。

 

 

10. パラカ 古川駅前

パラカ 古川駅前

駅東口まで、約64m・徒歩1分ほど。

時間料金は普通、最大料金は古川駅周辺で格安。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日07:00~22:00 30分/100円
22:00~07:00 60分/100円
入庫後24時間 最大500円
台数377台
詳細詳しくはNAVI TIMEで確認してほしい。

【参考】昼間利用 60分/200円、120分(2時間)/400円、150分(2時間30分)/500円、以降最大料金適用。

 

以上が、古川駅の平日・土日祝に安いオススメ駐車場 10選だ。

もしかしたら現地には、この10ヶ所以外にも安い駐車場があるかもしれないが、その時は記載した料金や位置と見比べて、見つけた駐車場がお得かどうかの判断材料にしてほしい。

古川駅やその周辺など、少しでも宮城観光の参考になればと思う。