玉藻公園
玉藻公園 / photo by naitokz

香川県高松市、掘に海水が利用され、牡蠣や鯛も見ることができる高松城跡・玉藻公園。

この高松城跡・玉藻公園を平日・土日祝に訪れる際、近くて安いオススメの駐車場・パーキングを、徒歩圏内(450m以内)で10ヶ所ピックアップしてみた。

隣接している香川県立ミュージアムを合わせて散策するにもオススメだ。

 

スポンサードリンク

 

高松城跡・玉藻公園

IMG_1645
IMG_1645 / photo by senngokujidai4434

高松城跡・玉藻公園
たかまつじょうあと・たまもこうえん

別名「玉藻城」と呼ばれ、万葉集で柿本人麻呂が讃岐国の枕詞に「玉藻よし」と詠んだことに因み、高松城周辺の海域が玉藻の浦と呼ばれていたことに由来するとされている。

1869年(明治2年)の版籍奉還に伴い廃城となった後、老朽化のため天守が破却され、さらにその後の戦争で高松空襲により三の丸の桜御門が焼失した。

現在でも往時の名残として外堀と内堀には海水が引き込まれており、堀には牡蠣などの貝が生息し、養殖の鯛も放流されている。

wikipedia

高松城跡・玉藻公園について詳しくは、以下を参考にしてほしい。

 

高松城跡・玉藻公園の専用駐車場

高松城跡・玉藻公園には専用駐車場が1ヶ所ある。

公園敷地内にあるため近くて便利な上、無料開放されているので、空いていれば是非利用してほしい。

ただし、HPには「玉藻公園に入園中のみご利用できます」と注意喚起されているので、それ以外の目的では利用してはならない。

 

玉藻公園 專用駐車場

種類平面駐車場
営業4~9月 7:00~18:00/10~3月 8:30~17:00
全日無料 開放
台数57台
詳細詳しくは玉藻公園 駐車場案内図で確認してほしい。

 

高松城跡・玉藻公園は高松の人気観光スポットなので、特に観光シーズンは無料駐車場が満車になっていることが多々ある。

そんなときは、以下で紹介している周辺の安い駐車場・パーキングを参考にしてみてほしい。

 

スポンサードリンク

高松城跡・玉藻公園の平日・土日祝に安いオススメ駐車場・パーキング 10選

高松城跡・玉藻公園はJR高松駅や繁華街に近いこともあり、周辺の駐車場・パーキングは割高に設定されているところが多い。

そんな中、少しエリアを外すだけで安い駐車場がいくつかある。

 

ここでは、玉藻公園の敷地内まで450m圏内と歩く距離を考慮しつつ、料金の安い順に駐車場・パーキングを10ヶ所ピックアップしている。

時間料金と最大料金を基準にしたモノだが、適用される時間幅と立地も加味している。

 

駐車料金と目的地までの距離は、どこで妥協するか各々違うので、少しくらい歩いてでも一番安い駐車場を利用したい方は前半、なるべく近くて格安な駐車場を利用したい方は後半を見てほしい。

なお、記載している料金は変更になっている場合があるので、実際に利用する際は現地で確認してほしい。

 

1. ナイスパーキング 丸の内 第2-138

ナイスパーキング 丸の内 第2-138

玉藻公園内まで、約180m・徒歩2分ほど。

時間料金は、高松城跡周辺でもっとも安い。

ゆっくり散策しても2時間あれば十分だと思うので、時間料金の安い駐車場がオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 60分/100円
08:00~20:00 最大700円
20:00~08:00 最大400円
台数6台
詳細詳しくはNAVI TIMEで確認してほしい。

 

 

2. 久米加コインパーキング 本町1

久米加コインパーキング 本町1

玉藻公園内まで、約260m・徒歩3分ほど。

時間料金は、高松城跡周辺でもっとも安い。

ゆっくり散策しても2時間あれば十分だと思うので、時間料金の安い駐車場がオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 60分/100円
入庫後12時間 最大500円
台数12台
詳細残念ながらHPなどはない。

 

 

3. あなぶきパーク 本町

あなぶきパーク 本町

玉藻公園内まで、約350m・徒歩4分ほど。

時間料金は、高松城跡周辺でもっとも安い。

ゆっくり散策しても2時間あれば十分だと思うので、時間料金の安い駐車場がオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 60分/100円
入庫後12時間 最大500円
台数6台
詳細詳しくはあなぶきパークで確認してほしい。

 

スポンサードリンク

4. あなぶきパーク 丸の内 第2

あなぶきパーク 丸の内 第2

玉藻公園内まで、約300m・徒歩4分ほど。

時間料金は、高松城跡周辺で最安値。

ゆっくり散策しても2時間あれば十分だと思うので、時間料金の安い駐車場がオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 最初の80分/200円、以降60分/100円
08:00~20:00 最大900円
20:00~08:00 最大300円
台数10台
詳細詳しくはあなぶきパークで確認してほしい。

【参考】80分(1時間20分)/200円、140分(2時間20分)/300円、200分(3時間20分)/400円。

 

 

5. あなぶきパーク 丸の内

あなぶきパーク 丸の内

玉藻公園内まで、約120m・徒歩2分ほど。

時間料金は、高松城跡周辺で格安。

ゆっくり散策しても2時間あれば十分だと思うので、時間料金の安い駐車場がオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
月~金・祝08:00~20:00 40分/100円・最大700円
20:00~08:00 90分/100円・最大300円
土・日08:00~20:00 40分/100円・最大500円
20:00~08:00 90分/100円・最大300円
台数4台
詳細詳しくはあなぶきパークで確認してほしい。

【参考】昼間利用 80分(1時間20分)/200円、120分(2時間)/300円、160分(2時間40分)/400円、200分(3時間20分)/500円。

 

 

6. あなぶきパーク 本町 第2

あなぶきパーク 本町 第2

玉藻公園内まで、約150m・徒歩2分ほど。

時間料金は、高松城跡周辺で格安。

ゆっくり散策しても2時間あれば十分だと思うので、時間料金の安い駐車場がオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日07:00~19:00 40分/100円
19:00~07:00 60分/100円
07:00~17:00 最大600円
台数8台
詳細詳しくはあなぶきパークで確認してほしい。

【参考】昼間利用 80分(1時間20分)/200円、120分(2時間)/300円、160分(2時間40分)/400円、200分(3時間20分)/500円。

 

 

7. あなぶきパーク 北浜

あなぶきパーク 北浜

玉藻公園内まで、約450m・徒歩6分ほど。

時間料金は、高松城跡周辺で格安。

ゆっくり散策しても2時間あれば十分だと思うので、時間料金の安い駐車場がオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日08:00~18:00 40分/100円・最大600円
18:00~08:00 60分/100円・最大500円
台数6台
詳細詳しくはあなぶきパークで確認してほしい。

【参考】昼間利用 80分(1時間20分)/200円、120分(2時間)/300円、160分(2時間40分)/400円、200分(3時間20分)/500円。

 

スポンサードリンク

8. 久米加コインパーキング 北浜 第2

久米加コインパーキング 北浜 第2

玉藻公園内まで、約400m・徒歩5分ほど。

最大料金は、高松城跡周辺でもっとも安い。

公園と合わせて駅前や繁華街などを散策するなら、最大料金の安い駐車場がオススメだ。

道向かいの「ナイスパーキング 北浜町-97」は40分/100円と時間料金が格安。

種類平面駐車場 ※チケット式
営業24時間
全日入庫後24時間 最大350円
台数6台
詳細残念ながらHPなどはない。

 

 

9. チケットパーク 本町 第2

チケットパーク 本町 第2

玉藻公園内まで、約240m・徒歩3分ほど。

最大料金は、高松城跡周辺で最安値。

公園と合わせて駅前や繁華街などを散策するなら、最大料金の安い駐車場がオススメだ。

種類平面駐車場 ※チケット式
営業24時間
全日入庫後24時間 最大450円
台数4台
詳細詳しくはNAVI TIMEで確認してほしい。

 

 

10. チケットパーク 本町

チケットパーク 本町

玉藻公園内まで、約280m・徒歩4分ほど。

最大料金は、高松城跡周辺で最安値。

公園と合わせて駅前や繁華街などを散策するなら、最大料金の安い駐車場がオススメだ。

種類平面駐車場 ※チケット式
営業24時間
全日入庫後24時間 最大450円
台数5台
詳細詳しくはNAVI TIMEで確認してほしい。

 

以上が、高松城跡・玉藻公園の平日・土日祝に安いオススメ駐車場・パーキング 10選だ。

もしかしたら現地には、この10ヶ所以外にも安い駐車場があるかもしれないが、その時は記載した料金や位置と見比べて、見つけた駐車場がお得かどうかの判断材料にしてほしい。

高松城跡・玉藻公園など、少しでも香川観光の参考になればと思う。