Inaba Jinja
photo by Yuya Tamai

岐阜県岐阜市、岐阜のパワースポットとしても有名な伊奈波神社。

この伊奈波神社を平日・土日祝に訪れる際、境内の無料駐車場と近くて安いオススメのパーキングを徒歩圏内(600m以内)で全10ヶ所ピックアップしてみた。

 

 

スポンサードリンク

 

 

伊奈波神社

2014-01-04 17.10.40
photo by Yuya Tamai

伊奈波神社
いなばじんじゃ

垂仁天皇の第一皇子で、この地の開拓神である五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)を主祭神とし、妃の淳熨斗媛命(ぬのしひめのみこと)、母の日葉酢媛命(ひばすひめのみこと)、外祖父の彦多都彦命(ひこたつひこのみこと)、臣下の物部十千根命(もののべのとちねのみこと)を配祀する。これらの神を伊奈波大神と総称する。

社伝によれば、景行天皇14年、武内宿禰が稲葉山北西の椿原(現在の岐阜公園内の丸山)に五十瓊敷入彦命を祀ったのに始まるとされ、壬申の乱の際に天武天皇が当社に戦勝を祈願したという。

wikipedia

伊奈波神社について詳しくは、以下を参考にしてほしい。

 

伊奈波神社の専用駐車場 2ヶ所

伊奈波神社には境内に2ヶ所の専用駐車場が整備されている。

参拝者は無料で利用できるので、空いていればぜひ利用してほしい。

ちなみに、現地に注意看板も立っているが、境内入口の広場は駐車禁止なので注意してほしい。

 

伊奈波神社 参拝者駐車場 ※砂利の駐車場

種類平面駐車場
営業24時間
全日参拝者無料
台数10台ほど
詳細残念ながらHPなどはない。

 

伊奈波神社 参拝者駐車場 ※坂の上の駐車場

種類平面駐車場
営業24時間
全日参拝者無料
台数30台ほど
詳細詳しくは伊奈波神社で確認してほしい。

 

通常であれば問題なく無料駐車場を利用できるだろうが、お祭りや行事の際には利用できないことも多々ある。

そんな時は、以下で紹介している神社周辺の安い駐車場・パーキングを参考にしてみてほしい。

 

スポンサードリンク

伊奈波神社周辺の安いパーキング 7ヶ所+番外編 1ヶ所

伊奈波神社は、岐阜の人気観光地である金華山・岐阜城と、繁華街の柳ケ瀬のちょうど中間あたりに位置するため、神社周辺に駐車場・パーキングは現状あまり多くない。

そんな中、少し歩けば安い駐車場はいくつかある。

 

ここでは、伊奈波神社の境内まで600m圏内と歩く距離を考慮しつつ、料金の安い順に駐車場・パーキングを7ヶ所+番外編1ヶ所ピックアップしている。

時間料金と最大料金を基準にしたモノだが、適用される時間幅と立地も加味している。

 

駐車料金と目的地までの距離は、どこで妥協するか各々違うので、少しくらい歩いてでも一番安い駐車場を利用したい方は前半、なるべく近くて格安な駐車場を利用したい方は後半を見てほしい。

なお、記載している料金は変更になっている場合があるので、実際に利用する際は現地で確認してほしい。

 

1. ザ・パーク 岐阜末広町

ザ・パーク 岐阜末広町

境内まで、約240m・徒歩3分ほど。

時間料金は普通、最大料金は伊奈波神社周辺で最安値。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日※不確定
00:00~24:00 30分/100円
入庫後24時間 最大600円
台数13台
詳細残念ながらHPなどはない。

【参考】60分/200円、120分(2時間)/400円、180分(3時間)/600円、以降最大料金適用。

 

 

2. 名鉄協商 岐阜上竹町

名鉄協商 岐阜上竹町

境内まで、約600m・徒歩7分ほど。

時間料金は普通、最大料金は伊奈波神社周辺で最安値。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 30分/100円
20:00~08:00 最大300円
入庫後24時間 最大600円
台数9台
詳細詳しくは名鉄協商パーキングで確認してほしい。

【参考】60分/200円、120分(2時間)/400円、150分(2時間30分)/500円、以降最大料金適用。

 

 

3. パーキング紅葉園 伊吹町

パーキング紅葉園 伊吹町

境内まで、約650m・徒歩9分ほど。

時間料金は普通、最大料金は伊奈波神社周辺で最安値。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 30分/100円
入庫後24時間 最大600円
台数7台
詳細残念ながらHPなどはない。

【参考】60分/200円、120分(2時間)/400円、150分(2時間30分)/500円、以降最大料金適用。

 

スポンサードリンク

4. リパーク 岐阜小熊町2丁目

リパーク 岐阜小熊町2丁目

境内まで、約750m・徒歩10分ほど。

時間料金は普通、最大料金は伊奈波神社周辺で最安値(平日)&もっとも安い(土日祝)。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
月~金08:00~20:00 60分/200円
20:00~08:00 60分/100円
当日24時まで 最大600円
土日祝08:00~20:00 60分/200円
20:00~08:00 60分/100円
当日24時まで 最大400円
台数12台
詳細詳しくはリパークで確認してほしい。

【参考】60分/200円、120分(2時間)/400円、180分(3時間)/600円、以降最大料金適用。

 

 

5. リパーク 岐阜上太田町1丁目

リパーク 岐阜上太田町1丁目

境内まで、約800m・徒歩10分ほど。

時間料金は普通、最大料金は伊奈波神社周辺で最安値。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日08:00~18:00 60分/200円
18:00~08:00 60分/100円・最大300円
入庫後24時間 最大600円
台数7台
詳細詳しくはリパークで確認してほしい。

【参考】120分(2時間)/400円、180分(3時間)/600円、以降最大料金適用。

 

 

6. 名鉄協商 岐阜金屋町

名鉄協商 岐阜金屋町

境内まで、約850m・徒歩11分ほど。

時間料金は普通、最大料金は伊奈波神社周辺で最安値。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 30分/100円
20:00~08:00 最大400円
入庫後24時間 最大600円
台数9台
詳細詳しくは名鉄協商パーキングで確認してほしい。

【参考】60分/200円、120分(2時間)/400円、180分(3時間)/600円、以降最大料金適用。

 

スポンサードリンク

7. 名鉄協商 岐阜朝日町

名鉄協商 岐阜朝日町

境内まで、約1000m・徒歩13分ほど。

時間料金は普通、最大料金は伊奈波神社周辺で最安値。

短時間はもちろん、ゆっくりと散策するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 60分/200円
入庫後24時間 最大600円
台数6台
詳細詳しくは名鉄協商パーキングで確認してほしい。

【参考】120分(2時間)/400円、180分(3時間)/600円、以降最大料金適用。

 

 

番外編 みんなの森 駐車場

みんなの森 駐車場

境内まで、約750m・徒歩10分ほど。

時間料金は普通、最大料金は伊奈波神社周辺で最安値。

短時間はもちろん、長時間利用するにもオススメだ。

種類立体・高さ2.1m
営業24時間
全日08:30~21:30 30分/100円
※館内利用者は入庫後2時間無料
台数数十台
詳細詳しくはみんなの森で確認してほしい。

【参考】60分/200円、120分(2時間)/400円、180分(3時間)/600円。

 

以上が、伊奈波神社の無料駐車場と安いパーキング 全10ヶ所だ。

もしかしたら現地には、この10ヶ所以外にも安い駐車場があるかもしれないが、その時は記載した料金や位置と見比べて、見つけた駐車場がお得かどうかの判断材料にしてほしい。

伊奈波神社など、少しでも岐阜観光の参考になればと思う。