Naruto Station
photo by Kouki Kuriyama ※写真はイメージ

千葉県東金市にあるJR 東金駅。

この東金駅を平日・土日祝に利用、駅周辺を散策する際、近くて安いオススメ駐車場・パーキングを徒歩圏内(350m以内)で8ヶ所ピックアップしてみた。

 

スポンサードリンク

 

 

東金駅

東金駅
とうがねえき

1900年(明治33年)に房総鉄道(現JR東日本)の駅として開業、東金市の中心部に位置しており、東金の市街地は当駅を中心として広がっている。

古くからある駅前商店街は西口側にあるが、南東側に東金ショッピングセンター サンピアがオープンしてからは衰退傾向にある。

現在は、駅東側から国道126号バイパスまでの区域が東金市の商業中心地へ置き換わっており、特に国道126号バイパス沿いはロードサイド店舗が年々増えている。

wikipedia

東金駅や東金観光について詳しくは、以下を参考にしてほしい。

 

東金駅の専用駐車場

東金駅には、西口と東口にそれぞれ1ヶ所ずつロータリーが整備されている。

ただし、専用駐車場などは整備されていないので、駐車する場合は駅周辺に点在している駐車場・パーキングを利用する必要がある。

以下で紹介している安い駐車場を参考にしてみてほしい。

 

スポンサードリンク

東金市 東金駅の平日・土日祝に安いオススメ駐車場 8選

東金駅周辺の駐車場の数自体は少ないものの、駅までの距離に関わらず、料金はほぼ変わらない傾向がある。

 

ここでは、東金駅まで350m圏内と歩く距離を考慮しつつ、料金の安い順に駐車場・パーキングを8ヶ所ピックアップしてみた。

時間料金と最大料金を基準にしたモノだが、適用される時間幅と立地も加味している。

 

駐車料金と目的地までの距離は、どこで妥協するか各々違うので、少しくらい歩いてでも一番安い駐車場を利用したい方は前半、なるべく近くて格安な駐車場を利用したい方は後半を見てほしい。

なお、記載している料金は変更になっている場合があるので、実際に利用する際は現地で確認してほしい。

 

1. スペースECO 東金駅前

スペースECO 東金駅前

駅入口まで、約350m・徒歩5分ほど。

最大料金は、東金駅周辺でもっとも安い。

ただし、短時間だけ利用したい場合は、時間料金の安い別の駐車場を利用した方がお得になる。

種類平面駐車場
営業24時間
全日入庫後24時間 最大300円
台数20台
詳細スペース24

 

 

2. スペースECO 東金駅前 第2

スペースECO 東金駅前 第2

駅入口まで、約190m・徒歩3分ほど。

最大料金は、東金駅周辺で最安値。

ただし、短時間だけ利用したい場合は、時間料金設定のある別の駐車場を利用した方がお得になる。

種類平面駐車場
営業24時間
全日入庫後24時間 最大400円
台数20台
詳細スペース24

 

 

3. ナビパーク 東岩崎 第2

ナビパーク 東岩崎 第2

駅入口まで、約350m・徒歩5分ほど。

時間料金はもっとも安く、土日祝の最大料金は東金駅周辺で最安値。

ただし、平日は最大料金設定が無いので、別の駐車場を利用した方がお得になる。

種類平面駐車場
営業24時間
月~金00:00~24:00 60分/100円
20:00~08:00 最大300円
土日祝00:00~24:00 60分/100円
20:00~08:00 最大300円
当日24時まで 最大400円
台数33台
詳細ナビパーク

 

スポンサードリンク

4. タイムズ 東金駅前 第2

タイムズ 東金駅前 第2

駅入口まで、約41m・徒歩1分ほど。

時間料金は格安、最大料金は東金駅周辺で最安値。

短時間はもちろん、長時間利用するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日08:00~22:00 30分/100円
22:00~08:00 60分/100円
入庫後24時間 最大500円
台数40台
詳細タイムズ

【参考】60分/200円、120分(2時間)/400円、150分(2時間30分)/500円、以降最大料金適用。

 

 

5. ナビパーク 東岩崎 第3

ナビパーク 東岩崎 第3

駅入口まで、約61m・徒歩1分ほど。

時間料金は格安、最大料金は東金駅周辺で最安値。

短時間はもちろん、長時間利用するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日08:00~21:00 60分/200円
21:00~08:00 60分/100円・最大200円
入庫後24時間 最大500円
台数22台
詳細ナビパーク

【参考】120分(2時間)/400円、以降最大料金適用。

 

 

6. ナビパーク 東岩崎 第1

ナビパーク 東岩崎 第1

駅入口まで、約97m・徒歩1分ほど。

時間料金は格安、最大料金は東金駅周辺で最安値。

短時間はもちろん、長時間利用するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日08:00~20:00 30分/100円・最大500円
20:00~08:00 60分/100円・最大400円
台数7台
詳細ナビパーク

【参考】60分/200円、120分(2時間)/400円、150分(2時間30分)/500円、以降最大料金適用。

 

スポンサードリンク

7. タイムズ 東金駅前

タイムズ 東金駅前

駅入口まで、約200m・徒歩3分ほど。

時間料金はもっとも安く、最大料金は東金駅周辺で格安。

短時間はもちろん、長時間利用するにもオススメだ。

種類平面駐車場
営業24時間
全日00:00~24:00 60分/100円
入庫後24時間 最大500円
台数30台
詳細タイムズ

 

 

8. ナビパーク 東金 第2

ナビパーク 東金 第2

駅入口まで、約350m・徒歩5分ほど。

時間料金は格安、土日祝の最大料金は東金駅周辺で最安値。

ただし、平日は最大料金設定が無いので、別の駐車場を利用した方がお得になる。

種類平面駐車場
営業24時間
月~金08:00~21:00 60分/200円
21:00~08:00 60分/100円・最大200円
土日祝08:00~21:00 60分/200円
21:00~08:00 60分/100円・最大200円
入庫後24時間 最大500円
台数4台
詳細ナビパーク

【参考】120分(2時間)/400円、以降最大料金適用。

 

以上が、東金駅の平日・土日祝に安いオススメ駐車場 8選だ。

もしかしたら現地には、上記以外にも安い駐車場があるかもしれないが、その時は記載した料金や位置と見比べて、見つけた駐車場がお得かどうかの判断材料にしてほしい。

東金駅や駅周辺など、少しでも千葉観光の参考になればと思う。