U4B(ユーフォ―バッテリー)とは、飲食店や美容院、公共の空港など店舗側が導入する新しいバッテリーの貸出サービスのことです。
U4Bは「for you battery」という意味が込められおり、その込められた意味のアナグラム的な名前となっています。
参考・引用サイト
スポンサードリンク
日本初の充電サービス
外出時にスマホの充電が無くなりそうな時、利用しているお店で充電させてもらった経験がある方は多いと思います。
わざわざお願いをしてコンセントを使わせてもらったり、充電器自体を貸してもらって充電したり、スマホを店員さんに預けたり。
いくら店員さんでもスマホを預けるのは少し不安ですし、預けている間は着信があっても出られないこともあります。
そこで新しく登場したサービスがU4B(ユーフォ―バッテリー)です。
その名の通りバッテリーで持ち運び可能。
スマホ本体と接続するだけで充電が出来ますので、コンセントを使わせてもらったり、スマホを店員さんに預けたりしなくて済みます。
要は家電販店などに売っているスマホの予備バッテリーを、店舗側が常時用意してくれているサービスって事ですね。
楽天やamazonにスマホのアクセサリーショップ「みんデパ」を出店している、「株式会社テクノブラッド」が新しく提供始めたサービスです。
斬新なデザイン
現在のところ、ブラックvar.とホワイトvar.の2種類が提供されています。
スポンサードリンク
普及に向けての動き
52nd Toronto Outdoor Art Exhibition / photo by : Chung Ho Leung
「SoftBank World 2013」での「U4バッテリー」の提供 2013/07/23 [火]
7月23日・24日の2日間、ザ・プリンスパークタワー東京で開催された、ソフトバンクグループ主催の法人向けイベント「SoftBank World 2013」にて「U4バッテリー」の提供をいたしました。
展示会場では90社を超えるブースが出展しており、その会場入口の1つに充電コーナーを設置し、多くのお客様に無料レンタルにて、「U4バッテリー」のご利用をいただきました。
「手元の『U4バッテリー』で充電しながら、展示を見てまわることができる」という利便性を共感いただき、2日間の開催期間中で、約400個以上の貸出しを実施しました。
NFC Tags 2013/07/23 [火]
株式会社ファインラベル社が運営する「NFC Tags」サイトにて「U4バッテリー」が紹介されました。
同サイトは日本におけるNFCの普及活動を積極的に行うための一貫としてサイト運営をされております。
今回、「SoftBank World 2013」に展示していた中で、ひときわ輝いているサービスとしてご紹介をいただきました。
当日「U4バッテリー」の表面にはNFCタグを搭載しており、株式会社テクノブラッドの「U4バッテリー」特設サイトに繋がるようNFCを活用させていただきました。
日経産業新聞 2013/07/16 [火]
7月16日発行の「日経産業新聞6面」にて「U4バッテリー」の紹介記事が掲載されました。
喫茶店や飲食店、ゴルフ場などに設置し、手軽に急速充電出来るサービスとして展開していく点や新たな広告モデルとしての展開を視野に入れている点をご紹介いただきました。
週アスPLUS 2013/06/27 [火]
株式会社アスキー・メディアワークス社にて運営する、週刊アスキーWeb「週アスPLUS」にて、「U4バッテリー」を6月26日・27日・28日に開催された「第24回 国際 文具・紙製品展ISOT」で初めて一般向けに出展した際、ご紹介していただきました。
同サイトは最新テクノロジー情報をご紹介するサイトとして運営されております。
現時点でのサービスイン時期は未定ですが、新たなモバイルバッテリーサービスとしてご注目いただきました。
普及するメリット
飲食店でも自分の席で充電出来るので、預ける必要も無いですし、充電しながら操作可能です。
このサービスが普及すれば、スマホの電池残量を気にすることも少しは無くなるかもしれません。
U4B(ユーフォ―バッテリー)の普及に期待したいです。
レストランで貸し出していた。
とっても便利だ!個人的に欲しい。軽いし、丸いし、可愛い❤️
教えていただき、ありがとうございます。
少しずつ普及しているということですね。