北海道利尻島で行われた音楽イベント『RSN FESTIVAL 2015 ~北の小さな島から~』
『RSN』は、『RISHIRI SMALL NORTH ISLAND』の略。
2013年から始まった『RSN FESTIVAL』は、今年で3回目。
中学生吹奏楽、高校生バンド、アマ・プロのアーティストが出演する参加無料の音楽フェスです。
スポンサードリンク
利尻島のグルメや観光情報を一覧にまとめているので、以下も参考にしてほしい。
出演アーティスト
13時から始まった『RSN FESTIVAL 2015』。
一発目は太鼓の演舞からという粋なスタート。
利尻富士町秀峰「はばたき太鼓」
秀峰翔(はばたき)太鼓 13:00~13:30
利尻町で行われた音楽フェスに、お隣 利尻富士町から参戦した秀峰一団。
真ん中には、ひと際目立つサラシの男性。
始まる前には、目を閉じて集中力を高めていました。
Cee(シィー)
Cee(シィー) 利尻・弾語 13:30~14:00
利尻出身?の地元アーティスト。
この後に出演を控えているプロアーティスト達に見られているプレッシャーがハンパないと緊張していました。
70年代のフォークソングを披露。
バンド・DJ・吹奏楽
- Dev 利尻・バンド 14:00~14:15
- RSR GARDEN 利尻・バンド 14:15~14:30
- KOUJI 利尻・DJ 14:30~14:45
- SILVER SOUL 利尻・高校生バンド 14:45~15:00
- 劇団四季 番宣 15:00~15:15
- 中学吹奏楽部 利尻・吹奏楽 15:15~15:30
今どきの高校生たちが聞く歌はわかりませんね。
吹奏楽では、葉加瀬太郎の情熱大陸を演奏。
劇団四季
劇団四季 番宣 「人間になりたかった猫」
8月17・18日の2日間、利尻島で行われた公演の番宣で登場。
主要キャスト以外は呼ばれてなかったみたいですが、結局全キャストが音楽フェスに訪れていて、即興で歌を披露してくれました。
風ひろ3D+(かぜひろスリーディープラス)
風ひろ3D+ 稚内・エレクトリックベース 15:30~16:00
北海道稚内在住。
スーパーファンキーベーシスト
GO!FUNKY!
案内プログラム
なんと親子。
おとうさんは「風ひろ3D」としてピンで活動。
夏休み中という事で、サックス担当の娘が参加し名前に「+(プラス)」を追加。
歌はなく、演奏だけでしたが、かなりよかったです。
おとうさんのMCも面白かった。
「娘」というオリジナルの曲を、娘と演奏できたことに、一人満足していました。
児玉 梨奈(こだま りな)
写真を撮り忘れました。
児玉 梨奈 札幌 16:00~16:30
北海道旭川市出身。
伸びやかで透き通る声と少年のような唄声が、未知のいつかと太古のいつかを交差させる独特な世界に引き込むサウンドと重なる。
音楽を軸に変幻自在な表現を続け、音楽以外のアートをからめた作品としてこれまでに全5作のCDをリリース。
案内プログラム
ウサギの耳を付けて登場。
オリジナルソングのほか、広い音域を生かした沖縄の民謡を披露。
モジョハウス
モジョハウス 札幌 17:00~17:30
佐々木 新:1972年北海道網走市生まれ。
鈴木 裕:1969年東京生まれ。
1994年ごろ結成。
北海道札幌市在住の二人組アコースティックトラベリンデュオ。
アコースティックギターとバイオリン、ハープなどを駆使して、ブルースを基盤にさまざまなルーツ音楽を取り入れ、独自の演奏スタイルを築いている。
案内プログラム
ギター&ギター、ギター&バイオリン、ギター&ハーモニカと多彩な演奏で楽しませてくれました。
ハーモニカ演奏時には客席を練り歩き、子供たちに泣かれていました。
演奏含め、パフォーマンスが最高に楽しかったです。
流(nagare)
流(nagare) 札幌 17:30~18:00
北海道音更町出身。
十勝平野で8人家族の中、たくましく育つ。
三角堂の活動を休止後、2006年からソロとして活躍。
弾き語りライブを中心に、「一万人に会いにいく」を目標に旅する歌うたい。
案内プログラム
「利尻 浮島まつり」にも登場した流(nagare)さん。
利尻町のマスコットキャラクター「りしりん」の盆踊り曲「りしりん音頭」を制作し、利尻の観光大使も務めています。
相変わらず、ものすごい歌唱力です。
りしりん音頭 de 盆踊り大会
りしりん音頭 de 盆踊り大会 18:00~20:30
音楽フェスに引き続き、盆踊りへ突入。
いつの間にか子供たちがわんさかいました。
この後「餅まき」と、急きょ「ビンゴ」から変わった「じゃんけん大会」が行われました。
りしりんとじゃんけんをして、最後残った一人が優勝。
賞品は、北国ならではの「灯油120ℓ」。
小学生くらいの男の子が優勝し、お母さんは大喜びでした。
イベント情報
RISHIRI SMALL NORTH ISLAND FESTIVAL 2015 ~北の小さな島から~
イベント詳細は、「【北海道グルメ】利尻島 音楽フェスRSN!たちかま発見!」をご覧ください。
利尻島すべてのグルメ・観光スポット一覧マップ『利尻島マップ』
情熱大陸
中学吹奏楽部が演奏してくれた葉加瀬太郎の情熱大陸。
中学生演奏中に見つけたスタンバイ中の「モジョハウス」。
バイオリン+モジャモジャ。
葉加瀬太郎にしか見えません。
利尻島のグルメや観光情報を一覧にまとめているので、以下も参考にしてほしい。
お隣の礼文島についてはこちら。