北海道利尻島にある、昼は食堂、夜は居酒屋になるお店『利尻ふる里食堂』
前回訪れた際には、珍しいメニューだった「豚天丼」を注文。
2回目となる今回は、「冷しおろしうどん」をいただきました。
スポンサードリンク
利尻島のグルメや観光情報を一覧にまとめているので、以下も参考にしてほしい。
冷しおろしうどん
冷しおろしうどん 800円(税込) (大盛り+100円)
写真は大盛りです。
讃岐うどんが無性に食べたくなったのですが、物理的に食べに行くのは不可能。
ただ、どうしても食べたくなって、利尻で初めてうどんを注文しました。
普通のうどんを想像していただけに、細麺のうどんが登場したので驚きました。
コシが無いのかと思いきや、細麺ながらかなりの弾力。
...コシというか、弾力ですね。
でも、普通においしいです。
見た目少ないように見えましたが、大盛りはそこそこのボリューム。
お昼のメニュー
冊子メニューには載っていませんが、「うに丼 時価」もあります。
お昼でも、写真2枚目「居酒屋メニュー」が注文可能。
夜になると、「焼き肉メニュー」が追加されます。
価格は税込。
お店情報
利尻ふる里食堂
前回訪れた時には、店先に「生うに」のぼりはありませんでした。
「うに」の仕入が出来て、「うに丼」を提供できる時にのぼりを立てるそうです。
座席
- カウンター 4席
- 4人掛けテーブル 1卓
- 2人掛け長テーブル 1卓
- 掘りごたつ座敷テーブル 3卓
2階には宴会用のお座敷があります。
住所
北海道利尻郡利尻町沓形字本町17
ほっかいどう りしりぐん りしりとう くつがた あざ ほんまち
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
利尻島すべてのグルメ・観光スポット一覧マップ『利尻島マップ』
TEL
0163-84-3393
営業時間
- 11:00~13:30(L.O.13:00)
- 17:30~21:00(L.O.20:30)
昼・夜共に時間前でも閉まっていることがあります。
店先にのれんが掛かっていれば、営業しています。
定休日
日曜日
駐車場
無し
いつものように、店先に車を止める感じです。
夕日の代償
利尻島が久々に快晴だったこの日。
夕日を見るために「沓形岬」へ。
少し雲が出てきたものの、地平線はくっきり見えており、赤く染まっていく雲がとてもキレイです。
日が沈んだ後の空が一面赤く染まっていく様子を、時間を忘れて眺めていました。
気が付いたら20時を過ぎており、急いでお目当ての「天丼のお店 梵天(ぼんてん)」へ。
...やっぱりすでに閉店。
利尻島の飲食店は、謳っている営業時間はあまり関係なく、大体20時で閉まってしまうところが多いんです。
その後、「勿忘草」「居酒屋かもめ(食堂かもめ)」と回り、最後のチャンスで訪れた『利尻ふる里食堂』。
閉店ギリギリで、何とか夕食を食べることができました。
利尻島のグルメや観光情報を一覧にまとめているので、以下も参考にしてほしい。
お隣の礼文島についてはこちら。