北海道利尻島にある、昼は食堂、夜は居酒屋になるお店『利尻ふる里食堂』
21:00まで営業している、利尻島では貴重なお店。
掘りごたつになっている座敷テーブルはアミが埋込式になっており、夜には焼き肉も食べることもできます。
スポンサードリンク
利尻島 & 礼文島 観光リスト
利尻島と礼文島のグルメ・温泉・観光・キャンプ場など、島内の情報を検索しやすいようリスト化してみた。
豚天丼
豚天丼(味噌汁付) 900円(税込) (大盛り+100円)
写真は大盛りで、ごはんのみ大盛り可。
あまり見たことがないメニュー「豚天丼」。
気になったので注文してみたところ、スライスした豚バラ肉を天ぷらにしたモノでした。
- 豚天 6切
- ピーマン天 2切
- 紅生姜
すでにかかっている豚天丼のタレも、好みでかけ増しできるよう付いてきます。
ふつうにおいしいです。
タレの味ですね。
島なので仕方がないですが、この「豚天丼 900円」は少し割高に感じます。
量的にも大盛りっぽくない大盛り。
普通盛りなら、男性は間違いなく足りないと思います。
お昼のメニュー
冊子メニューには載っていませんが、「うに丼 時価」もあります。
お昼でも、写真2枚目「居酒屋メニュー」が注文可能。
夜になると、「焼き肉メニュー」が追加されます。
価格は税込。
お店情報
利尻ふる里食堂
昼は「そば」「うどん」がメインの食堂、夜は「焼き肉」も食べれる居酒屋になるお店。
お昼でも、「居酒屋メニュー」は注文可能です。
座席
- カウンター 4席
- 4人掛けテーブル 1卓
- 2人掛け長テーブル 1卓
- 掘りごたつ座敷テーブル 3卓
2階には宴会用のお座敷があります。
住所
北海道利尻郡利尻町沓形字本町17
ほっかいどう りしりぐん りしりとう くつがた あざ ほんまち
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
利尻島すべてのグルメ・観光スポット一覧マップ『利尻島マップ』
TEL
0163-84-3393
営業時間
- 11:00~13:30(L.O.13:00)
- 17:30~21:00(L.O.20:30)
昼・夜共に時間前でも閉まっていることがあります。
時間ギリギリになってしまう場合は、一度電話してから訪れる方がいいかもしれません。
定休日
日曜日
駐車場
無し
いつものように、店先に車を止める感じです。
うに丼 時価
店内の壁に貼ってあるメニューに、その日の値段が追加で張り出されます。
この日は「うに丼(エゾバフンウニ)3,400円」でした。
「エゾバフンウニ」の方が希少で高価なんですが、利尻島で「うに丼 3,400円」はかなり安い方です。
その日の仕入れによって値段が変わるので、安いとき3,000円で食べれる日もあるそうです。
ちなみ...
浜言葉で「ノナ(キタムラサキウニ)」「ガンゼ(エゾバフンウニ)」といいます。
メニューも、「キタムラサキウニ」は浜言葉を使って「ノナ丼」、「エゾバフンウニ」は何故かそのまま「うに丼」。
「うに」と呼べるのは、「エゾバフンウニ」だけという店主のこだわりでしょうか。
利尻島 & 礼文島 観光リスト
利尻島と礼文島のグルメ・温泉・観光・キャンプ場など、島内の情報を検索しやすいようリスト化してみた。