北海道利尻島にある『富士見ヶ丘パークゴルフ場』
登山口である「北麓(ほくろく)野営場」と「利尻富士温泉」「ファミリーキャンプ場 ゆーに」の間にあります。
100円で一日遊べるおすすめ穴場スポットです。
スポンサードリンク
利尻島のグルメや観光情報を一覧にまとめているので、以下も参考にしてほしい。
パークゴルフ
「パークゴルフ」とは、北海道発祥の手軽に楽しめる簡易的なゴルフのこと。
ルールは、ゴルフとほとんど一緒です。
専用のクラブとボールを用いて行う、ゴルフ風のスポーツである
1983年、「公園で幅広い年代の人ができるスポーツ」として、北海道十勝支庁幕別町で考案される。
使われる道具は、専用のクラブ一本とボールとティー。
ボールはゴルフボールよりも大きく、ゴムやシリコン製のティーは地面には刺さずに置いてセッティングできる形をしている。
大人用・子供用のクラブ、ボールなど一式、プレー代(100円)に含まれています。
ただ、数がそんなに多くないので、大勢でプレーされる方は事前にご確認を。
コース
全18ホールあるパークゴルフ場。
「A-1~A-9」「B-1~B-9」と2つに分かれていて、ハーフだけでも楽しめます。
Aコース
「TOTAL PAR 35」「距離 359m」
- A-1 PAR 4 35m
- A-2 PAR 4 35m
- A-3 PAR 3 25m
- A-4 PAR 4 40m
- A-5 PAR 4 33m
- A-6 PAR 5 70m
- A-7 PAR 4 35m
- A-8 PAR 4 48m
- A-9 PAR 3 34m
Bコース
「TOTAL PAR 36」「距離 367m」
- B-1 PAR 3 25m
- B-2 PAR 4 38m
- B-3 PAR 5 60m
- B-4 PAR 4 35m
- B-5 PAR 4 32m
- B-6 PAR 4 35m
- B-7 PAR 5 67m
- B-8 PAR 3 30m
- B-9 PAR 4 45m
施設情報
富士見ヶ丘パークゴルフ場
「利尻富士(利尻山)」の麓に位置するパークゴルフ場。
キレイに整備されていて、プレーせずに散歩だけしても気持ちいいところです。
料金
- 大人 1日 100円
- 高校生以下 無料
- 見学者(プレーしない) 無料
チケット制になっていて、あらかじめ利尻富士町役場内の教育委員会で購入します。
購入したチケットを、管理棟入口に設置されている券投稿BOXに入れてプレーするセルフシステム。
パークゴルフ場内管理棟でも購入できますが、月曜・金曜は購入不可。
チケット購入 利尻富士町役場
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
住所
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町262-25
ほっかいどう りしりぐん りしりふじちょう おしどまり あざ さかえまち
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
利尻島すべてのグルメ・観光スポット一覧マップ『利尻島マップ』
TEL
教育委員会
0163-82-1370
営業期間
5月中旬~10月下旬
営業時間
8:30~17:00
定休日
期間中 無休
ただし、パークゴルフ場内管理棟でチケットを購入する場合、月曜・金曜は購入不可。
駐車場
専用駐車場(敷地内)有り 約10台 無料
国際パークゴルフ協会公認コースだった
1987年(昭和62年)に発足した「国際パークゴルフ協会(IPGA)」の公認コースだった『富士見ヶ丘パークゴルフ場』。
現在は、「国際パークゴルフ協会(IPGA)」から「日本パークゴルフ協会(NPGA)」へと組織が継承されました。
それによって、『富士見ヶ丘パークゴルフ場』は公認コースから外れてしまったようです。
もしかしたら、再度申請するのを忘れているだけかもしれませんね。
利尻島のグルメや観光情報を一覧にまとめているので、以下も参考にしてほしい。
お隣の礼文島についてはこちら。