Think positive! You Can Do It! / photo by viZZZual.com
「何に入ってるの?」と疑問に思ったと思いますが、何に入っていたかは直接書けないので察していただければと思います。
それにしても「禁煙外来」って最近よく耳にしますね。
お医者さんと一緒に禁煙出来て、なおかつ健康保険も適用できます。
スポンサードリンク
名言6選
「何か」に入っていたポジティブな名言6選。
「失敗から学ぶな。楽しめ。」
Office everywhere / photo by Luigi Mengato
「答えは出ない。作るんだ。」
Do you have any Control left ? / photo by Sebastien Wiertz
「従うのは楽だが、楽しくない。」
Office Worker / photo by Dave Collier
「敵がいない奴は、友もいない。」
friends / photo by Geoffrey Chandler
「無難は、危ない。」
It’s a men’s world / photo by Rising Damp
「イキがってるんじゃない。イキイキしているんだ。」
Cardboard Armour / photo by Jim Sher
名言カード
残念ながら1枚どっか行ってしまいました。
ジブン流
流されるより、ジブンをつらぬく。
妥協するより、ジブンのこだわり。
群れるより、ジブンのスタイル。
誰かの答えより、ジブンがつくる。
どう生きるかは、ジブン次第。
KOOL or not.
禁煙外来の3つのポイント
禁煙外来に触れたので、少し細かく書いてみます。
禁煙外来を健康保険を適用させて受診するためのポイントです。
1.1年経過してますか?
新規の方は問題ありませんが、過去に禁煙外来に挑戦された方は、前回の治療の初診日から1年以上経過していないといけません。
2.禁煙治療を受けるための要件4点
健康保険を適用させるため、「禁煙治療を受けるための要件4点」をクリアしていなければいけません。
- ニコチン依存症を診断するテストで5点以上の方。
- 1日の平均喫煙本数×喫煙年数=200以上の方。
- 1ヶ月以内に禁煙をスタートする意思のある方
- 禁煙治療を受診することに文書で同意している方。
3.病院選び
健康保険を適用させて、禁煙治療が出来る病院で受診しなければいけません。
禁煙をしたいと思っている方はこちらで禁煙外来の詳細が確認できます。
禁煙に成功した芸能人
ヘビースモーカーで有名だった和田アキ子さん。
一日3箱弱は吸っていたそうです。
それ以外にも、
- 舘ひろしさん
- 椎名林檎さん
- ダウンタウンの松本人志さん
- 今田耕司さん
- 品川庄司の品川祐さん など
が禁煙に成功されています。
そして、タモリさんも禁煙に成功された一人。
その方法がすごいです。
さすがタモさん。
タモリ式禁煙法
タモリ式禁煙法とは、煙草が吸いたくなったら15秒数えるという方法だ。
はじまりは、『笑っていいとも』2001.3.7のタモリさんと小野武彦さんの会話から。
小野さんがニコチンワッペンで禁煙に成功したという話の流れで、
小野「(煙草を)止めたいですか?」
タモリ「いや、もう止めました」
小野「あ!偉い。(ニコチンワッペン)無しで?」
タモリ「無しで。知らなかったんです、それ。無かったんじゃないかな?」
小野「それはすごいですよ」
タモリ「1日60本くらい吸ってました」
タモリ「吸って吸ってもう」
小野「ねえ」
タモリ「それでもう。僕がきいたのはタバコを吸いたいって欲望は15秒続かないって聞いたんですよ」
小野「うん」
タモリ「吸いたいと思ったら15数えてたんです」
セルフコントロールという昔からある方法の一種とのこと。
ポジティブ名言も書いたことだし、いい機会なので、タモリ式禁煙法に挑戦してみます。