Nikko Tosho-Gu / photo by kanegen
全国の様々な地域で放送されているグルメ旅番組「おにぎりあたためますか」。
この番組で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を、各シリーズごとにまとめてリスト化してみた。
今回は「2周目 栃木編 本編」で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を一覧にまとめている。
出典
HTB おにぎりあたためますか
全国制覇2周目の旅 栃木編 全6話
サブタイトル無し
2016月4月12日~2016年5月17日 放送
スポンサードリンク
そのほか、おにぎりあたためますか については、以下を参考にしてほしい。
- 各シリーズが一覧で見れる おにぎり メインメニュー
- 放送日をHTB基準でリスト化した おにぎり 放送リスト
- 地図上でお店が確認できる おにぎり グルメマップ
おにぎりあたためますか 2周目 栃木編 本編
「2周目 栃木編 本編」で紹介されたのは、計7ヶ所。
番組内で放送された順にお店・グルメ・施設・観光情報を記載している。
なお、実際に行かれる際は、最新の店舗・施設情報をHPなどで確認してほしい。
1. 野村屋 本店
耳うどん (EAR-shape UDON) / photo by inazakira
野村屋 本店
のむらや ほんてん
1907年(明治40年)創業の老舗店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
佐野市の郷土料理「耳うどん」
材料や打ち方は手打ちで作られる普通のうどんと同じだが、その後長方形にカットして一つ一つ手でひねることで耳のような形に仕上げたうどん。
江戸時代後期から佐野市に伝えられており、お雑煮の代わりに食べられてきたお正月には欠かせないおせち料理だという。
- 耳うどん 780円
- 味噌煮込み 耳うどん 850円
- もつ煮込み 耳うどん 900円
- カレー煮込み 耳うどん 900円
なぜ形が耳なのかは諸説あるが、耳うどんを悪魔の耳になぞらえて、食べると会話を悪魔に聞かれなくなり、その年は無事に過ごせるや、食べると悪口が聞こえなくなるので近所との交際が円満にいくなどと言われている。
住所
- 栃木県佐野市相生町2819
とちぎけん さのし あいおいちょう 2819
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0283-22-0396
営業時間
- 平日 11:000~19:15(L.O.)
- 土日祝 11:00~19:30(L.O.)
- 第4水曜 11:00~14:30(L.O.)
定休日
- 木曜日 ※祝日の場合は営業
駐車場
- 無料駐車場あり 店舗横 8台ほど
野村屋 本店 情報サイト
- 野村屋 本店 HP
- 野村屋 本店 face book (非公式)
- 食べログ クーポン
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ クーポン
2. 宇都宮餃子 さつき 徳次郎本店
焼き餃子x2 揚げ餃子x1 水餃子x1 ライス / photo by inazakira ※写真はイメージ
宇都宮餃子 さつき 徳次郎本店
うつのみやぎょうざ さつき とくじろうほんてん
宇都宮市の花「さつき」から店名をとった餃子の人気店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
宇都宮餃子
宇都宮出身の陸軍将兵が本場の餃子の製法を持ち込んだのが始まりとされる宇都宮の餃子。
平成8年から15年間にわたり餃子消費量日本一の言わずと知れた宇都宮の名物。
野菜がたっぷりと入っており、ひき肉やニンニクの量が控えめでサッパリと食べれてヘルシーなのが特徴。
さつきでは県産食材にこだわっており、現在7種類の餃子を提供している。
- オールスター7種 430円
さつき(スタンダート)・キムチ・野州(ニンニク・にら抜きで肉が倍、塩味)・ゆず(新里産のゆずを使用)・青じそ・茶美人(緑茶)・下野(しもつけ)(和牛を使用、さつき餃子よりも和牛の比率が高い)の7種類。
- スープ餃子 360円
さつき餃子を使用 - キムチ餃子 揚げ 280円
マヨネーズでいただく
宇都宮では焼餃子を酢胡椒で食べる習慣があるそうだ。
住所
- 栃木県宇都宮市徳次郎町190-4
とちぎけん うつのみやし とくじろうまち 190-4
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 028-688-0106
営業時間
- 11:00~14:00 / 16:00~21:00
定休日
- 無休
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 15台ほど
宇都宮餃子 さつき徳次郎本店 泡瀬店 情報サイト
- 宇都宮餃子 さつき徳次郎本店 HP
- 宇都宮餃子 さつき徳次郎本店 face book (無し)
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ
スポンサードリンク
3. 大八寿司
ふぐ刺 / photo by kagawa_ymg ※写真はイメージ
大八寿司
だいはちずし
創業35年。
紹介された観光 ※放送時の情報
温泉水で育てた「温泉トラフグ」
那珂川町には、旧小川町より湧出する温泉(塩分を含むナトリウム塩化物泉)と旧馬頭町より湧出する温泉(アルカリ性単純泉)の2種類の源泉が存在し、小川地区のナトリウム塩化物は、塩分濃度1.2%と海水(3.6%)の1/3程度で、生理食塩水(0.9%)に近い成分であることが判明しました。
この結果は、那珂川町のような山間部でも温泉水を使用することで海産魚類の養殖を行うことができる可能性を見出しました。
- 温泉トラフグのてっさ 2人前 6,000円 ※2人前~
- 温泉トラフグのにこごり 500円
- 温泉トラフグのてっちり 8,000円
住所
- 栃木県那珂川町馬頭2172-2
とちぎけん なすぐん なかがわまち ばとう 2172-2
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0287-92-5108
営業時間
- 11:00~14:00 / 17:00~22:00
※食材が無くなり次第終了
定休日
- 木曜日 ※臨時休業あり
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 10台ほど
大八寿司 情報サイト
- 大八寿司 HP
- 大八寿司 face book (無し)
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ
4. とちぎ和牛 渡邊ファーム
※写真はイメージ
とちぎ和牛 渡邊ファーム
とちぎわぎゅう わたなべファーム
直営の牧場を持つ、和牛専門店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
ブランド牛「とちぎ和牛」
栃木で育てられた和牛で最高の肉質のものに許されるブランドが「とちぎ和牛」です。とちぎ和牛は、血統の明確な黒毛和種の子牛を、清潔な環境の中で、指定生産農家が一頭一頭、丹精こめて大切に育てあげたものです。
- とちぎ和牛の握り 2品 1,260円
芯まわり・ささみ
住所
- 栃木県那須塩原市井口1168-2
とちぎけん なすしおばらし いぐち 1168-2
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0287-37-5066
営業時間
- 平日 11:30~13:30(L.O.)/18:00~20:00(L.O.)
- 土日祝のみ 11:30~14:00(L.O.)
- 日・祝のみ 18:00~20:00
定休日
- 不定休
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 20台ほど
とちぎ和牛 渡邊ファーム 情報サイト
5. 天然わら納豆 ふくふく (株式会社フクダ 那須直営店)
わら納豆 / photo by Paschen00 ※写真はイメージ
天然わら納豆 ふくふく (株式会社フクダ 那須直営店)
てんねんわらなっとう ふくふく
紹介されたグルメ ※放送時の情報
復活した天然納豆菌「わら納豆」
わらに棲む天然の納豆菌で造る伝統の納豆を50年ぶりに復活させ、天然の納豆菌の醸し出す本物の味が大きな話題を呼んでおります。
農薬も化学肥料も一切使わない昔のままの農法による栽培の大豆を使い、昔のままの製法で造っている伝統の納豆です。
天然わら納豆 ふくふく HP
- 吟醸納豆ふくふく 300g 1,200円
- 吟醸納豆那須の郷 300g 1,200円
- 大天元納豆 300g 2,000円
- 納豆・玉子かけゴハン試食 500円
住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲2888-46
とちぎけん なすぐん なすまち たかくこう 2888-46
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0287-62-5005
営業時間
- 9:30~18:00
定休日
- 木曜日、金曜日
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 数十台
天然わら納豆 ふくふく 情報サイト
- 天然わら納豆 ふくふく HP
- 天然わら納豆 ふくふく face book (無し)
- 食べログ
- ぐるなび (無し)
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ
スポンサードリンク
6. そば亭 瀬左衛門
#jisui ニラ蕎麦!うちの町のローカルフードらしい。美味いよ、こだわらないニラ蕎麦! / photo by kimishowota ※写真はイメージ
そば亭 瀬左衛門
そばてい せざえもん
紹介されたグルメ ※放送時の情報
鹿沼のご当地名物「ニラそば」
全国的にもトップクラスの生産地になっている鹿沼産のニラは、太くて肉厚、香りと甘みがほかのモノと比べて別格。
古くから庭先に生えていたニラを、そばやうどんと一緒に食べる風習があったという。
瀬左衛門では鹿沼産の玄そばを自家製分し、地下から湧き出る湧き水を使用して青竹で打った二八そばを提供している。
- 鹿沼産ニラそば 750円
- 山菜そば 970円
- 大きめ海老天かけそば 1,550円
住所
- 栃木県鹿沼市磯町965-5
とちぎけん かぬまし いそまち 965-5
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0289-71-1205
営業時間
- 平日 11:30~14:00 / 17:00~要予約
- 土日祝 11:30~14:00 / 17:00~19:00
定休日
- 火曜日 ※祝日の場合は営業
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 5台ほど
そば亭 瀬左衛門 情報サイト
- そば亭 瀬左衛門 HP
- そば亭 瀬左衛門 face book (非公式)
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー (無し)
- ホットペッパーグルメ
7. 割烹居酒屋 日本一
ジビエを食う会。各種肉を食す。 / photo by Kuruman ※写真はイメージ
割烹居酒屋 日本一
かっぽういざかや にほんいち
紹介されたグルメ ※放送時の情報
鹿・猪のジビエ料理
長年狩猟をしているマスターが自ら仕留めた鹿や猪をさばき、様々な料理を提供してる。
- 鹿一口ステーキ鉄板焼 2,300円
- 猪鍋 2,300円
- 鹿ユッケ 980円
- 鹿カレー 980円
- 鹿さし 980円
- 猪の串焼(大串) 780円
住所
- 栃木県宇都宮市今泉3-11-1
とちぎけん うつのみやし いまいずみ 3-11-1
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 028-627-4559
営業時間
- 18:00~3:30
※料理L.O.23:00、酒類L.O.3:15
定休日
- 第1・第3水曜日
駐車場
- 無料駐車場あり 店舗北西 10台ほど
割烹居酒屋 日本一 情報サイト
- 割烹居酒屋 日本一 HP (無し)
- 割烹居酒屋 日本一 face book (無し)
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー (無し)
- ホットペッパーグルメ
以上が、2周目 栃木編 本編で紹介されたお店リストだ。
次の旅は、2016年4月12日から放送された好きです札幌編へと続く。
そのほか、おにぎりあたためますか については以下を参考にしてほしい。
- 各シリーズが一覧で見れる おにぎり メインメニュー
- 放送日をHTB基準でリスト化した おにぎり 放送リスト
- 地図上でお店が確認できる おにぎり グルメマップ