Sapporo Beer 2 / photo by Toby Oxborrow
全国の様々な地域で放送されているグルメ旅番組「おにぎりあたためますか」。
この番組で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を、各シリーズごとにまとめてリスト化してみた。
今回は「2周目 札幌編 2013」で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を一覧にまとめている。
出典
HTB おにぎりあたためますか
全国制覇2周目の旅 原点回帰 地元・札幌の旅 全4話
サブタイトル無し
2013年4月9日~2013年4月30日 放送
スポンサードリンク
おにぎりあたためますか 2周目 原点回帰 地元・札幌の旅
「2周目 札幌編 2013」番組内で、おにぎり本体が訪れたのは、計5ヶ所。
紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報は、放送された順に掲載にしている。
なお、実際に行かれる際は、最新の店舗・施設情報をHPなどで確認してほしい。
1. しんがり 休業中
今日は油そばまぜまぜ / photo by hirotomo t ※写真はイメージ
しんがり
口コミで話題になっているお店。
大泉洋お気に入りでもあり、事務所のブログで紹介したこともあるが、混むのがイヤだからと店名をあえて伏せていたお店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
札幌の新ジャンル まぜ麺
しんがりでレギュラーメニューのまぜ麺。
温かいと冷たいがあり、特注でオーダーしている麺を細麺・中太・平太麺の3種類から選ぶ。
温かい・冷たいでスープは使い分けているという。
- まぜ麺(中太・中盛) 700円
- まぜ麺(平麺・小盛) 700円
- 冷やしまぜ麺(細麺・小盛) 700円
冷やしは汁無しの担々麺風で、チャーシューの代わりにカモ肉を使っている。
トッピングのマヨネーズやチーズで、好みの味に調節も可能。
- 冷やし つけ麺 900円
つけ麺は日替わりで、お客さんのリクエストで決めているという。
早い者勝ちで、最低でも3日前までに予約しなければならない。
そして、リクエスト(予約)が無い日は基本的に不定休のお店なので、休みにするそうだ。
住所 | ほっかいどう さっぽろし みなみく いしやま 北海道札幌市南区石山2条6-6-13 |
---|---|
TEL | 011-796-3540 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 不定休 ※リクエスト(予約)が無い日は休み |
駐車場 | なし |
- しんがり HP (無し)
- しんがり face book (非公式)
- 食べログ
- ぐるなび (無し)
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ
2. SOUL STORE
スープカレー / photo by Ryosuke Sekido ※写真はイメージ
SOUL STORE
ソウル ストア
スープカレーのお店でもトップレベルのおいしさだという、大泉洋行きつけのお店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
札幌グルメの王道 スープカレー
SOUL STOREでは、鶏ガラと香味野菜をじっくり煮込んだベースと、昆布やアサリでとったダシをブレンドしたスープを使用。
具材は特に北海道の旬の野菜を使用し、野菜本来の旨味を引き出すために煮る・蒸す・揚げるなどやさいによって調理法を変えているという。
そして、注文時には5段階の辛さ、ライスの量、スープカレーのトッピング、ライスのトッピングを選び、自由にカスタマイズできるようになっている。
- 戸次さん 鶏団子とパリパリ揚げゴボウのカリー 1,000円 ※1日5食限定
クラシックスープ 辛さ3番
トッピング:ガツン油 +150円・肉厚しいたけ +250円・鬼奴 +250円 - 藤尾さん 季節の旬菜カリー 1,100円
ボッサスープ 辛さ2番
トッピング:ライスonブーラージャン +150円 - 大泉さん チキンと野菜のカリー 1,000円
クラシックスープ 辛さ4番 +100円
トッピング:大きいなめこ +150円・肉厚しいたけ +150円・紅奴 +200円・ねぎ塩ザンギ +200円
住所 | ほっかいどう さっぽろし ちゅうおうく 北海道札幌市中央区北1条西18丁目 市田ビル1F |
---|---|
TEL | 011-616-8775 |
営業時間 | 11:30~21:00 (L.O.20:30) ※15:00~17:00はカフェメニューのみ注文可 |
定休日 | 月曜日 ※不定休 |
駐車場 | 無料駐車場あり 場所不明 2台 |
- SOUL STORE HP
- SOUL STORE face book
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ (無し)
スポンサードリンク
3. かに料理と和食 かに吉
Crabs / photo by kanegen ※写真はイメージ
かに料理と和食 かに吉
かにりょうりとわしょく かにきち
毛ガニはもちろん、ズワイやタラバなど様々なカニを多彩なコースメニューで楽しめるお店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
カニのコース料理
- かに吉コース 6,300円
毛蟹・ずわい蟹・たらば蟹、3大ガニのいいとこ取りした、浜茹で毛がに・たらば蟹の湯引き・ずわい蟹のしゃぶ・蟹しゅうまい・雑炊など全7品のスタンダードなコース。
- たらば蟹クリームコロッケ 1,280円
お店のイチオシで、カニミソ・マヨネーズなどを合わせた特製ソースでいただく。
- 蟹甲羅焼 800円
住所 | ほっかいどう さっぽろし ちゅうおうく おおどおりにし 北海道札幌市中央区大通西9-1-1 |
---|---|
TEL | 011-206-4522 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O.14:00)/17:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 日曜、祝日 ※予約がある場合は夜のみ営業 |
駐車場 | なし |
4. 士別バーベキュー
ジンギスカン” party #25 / photo by emi moriya ※写真はイメージ
士別バーベキュー
しべつバーベキュー
大泉さんもプライベートで訪れたことがあるお店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
サフォークラムのジンギスカン
純国産ラム肉にこだわり、全メニューがサフォークラムという品種の羊肉を使っている。
羊肉では珍しい、内臓を使ったメニューも食べられるのが特徴。
- ラムベーコン 580円
- レア焼き3種セット(肩ロース・ラムヒレ肉・ラムサガリ) 1,800円
※入荷状況で内容は変わる - ラムハツ 680円
- 生フェレ肉のゆっけ風 980円
- サフォーク丼 980円
ラムカルビを使用 - ラムしゃぶしゃぶ 2人前 3,200円 ※3日前までに要予約
サフォークの骨をじっくり煮込んだパイタンスープのしゃぶしゃぶ
住所 | ほっかいどう さっぽろし ちゅうおうく 北海道札幌市中央区南3条西7丁目7 |
---|---|
TEL | 011-209-3210 |
営業時間 | 月~金 11:30~15:00(L.O.14:30)/17:00~23:00(L.O.22:30) 土日祝 12:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | なし |
- 士別バーベキュー HP (無し)
- 士別バーベキュー face book
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ (無し)
5. 正統羅麺 ともの家 ~生麺とあっさりスープのラーメン~ 閉店
※正統羅麺 ともの家は、残念ながら閉店してしまった。
正統羅麺 ともの家
せいとうらーめん とものや
紹介されたグルメ ※放送時の情報
生麺を使用したラーメン
アツアツのラーメンをすぐに食べてほしいと、熟成麺とは違い、茹で上がるのがとても早い生麺を使用。
注文を受けてからわずか2~3分で提供できるという。
- 正油ラーメン(トロカット) 700円
- 徳ラーメン(しょうが) 700円
徳とは、正油と塩の中間 - 塩ラーメン(ピリ辛) 650円
ともの家では、アッサリ系のスープを使用しているため生麺との相性がいいとのこと。
逆に、一般的な熟成麺ではおいしくないという。
さらに、生麺は日が経つにつれて味も茹で時間も変わり、のびるのも早いそうだ。
以上が、「2周目 札幌編 2013」で紹介されたお店リストだ。
次の旅は、2013年5月7日から放送された2周目 宮崎編へと続く。