Shurijo Castle Park / photo by Hajime NAKANO
全国の様々な地域で放送されているグルメ旅番組「おにぎりあたためますか」。
この番組で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を、各シリーズごとにまとめてリスト化してみた。
今回は「2周目 沖縄編 本編」で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を一覧にまとめている。
出典
HTB おにぎりあたためますか
全国制覇2周目の旅 沖縄編 全6話
サブタイトル無し
2016月3月1日~2016年4月5日 放送
スポンサードリンク
そのほか、おにぎりあたためますか については、以下を参考にしてほしい。
- 各シリーズが一覧で見れる おにぎり メインメニュー
- 放送日をHTB基準でリスト化した おにぎり 放送リスト
- 地図上でお店が確認できる おにぎり グルメマップ
おにぎりあたためますか 2周目 沖縄編 本編
「2周目 沖縄編 本編」で紹介されたのは、計9ヶ所。
番組内で放送された順にお店・グルメ・施設・観光情報を記載している。
なお、実際に行かれる際は、最新の店舗・施設情報をHPなどで確認してほしい。
1. 山羊料理の店 美咲
山羊汁食った / photo by NIC KYU ※写真はイメージ
山羊料理の店 美咲
やぎりょうりのみせ みさき
紹介されたグルメ ※放送時の情報
山羊料理
質素なエサでも育つことから、沖縄では昔から貴重なタンパク源として食べられてきたヤギ。
独特なクセがあることから沖縄県民でも好き嫌いが分かれるが、一度ハマってしまうとヤミツキになるという。
- 山羊汁 1,300円
- 山羊さしみ 1,300円
- 山羊ギョーザ 800円
- 山羊の玉ちゃん 500円 ※要予約
- イカすみ汁 1,100円
- チーイリチー 800円
- にんじんしりしり 500円
住所
- 沖縄県那覇市安里388-6
おきなわけん なはし あさと 388-6
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 098-884-6266
営業時間
- 18:00~1:00
定休日
- 日曜日
駐車場
- 無し
山羊料理の店 美咲 情報サイト
- 山羊料理の店 美咲 HP (無し)
- 山羊料理の店 美咲 face book (無し)
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ
2. 沖縄黒糖カレーの店 あじとや 泡瀬店
チキンスープカレー / photo by Jun OHWADA ※写真はイメージ
沖縄黒糖カレーの店 あじとや 泡瀬店
おきなわこくとうカレーのみせ あじとや
札幌出身のご主人が作る沖縄版スープカレーのお店。
大泉洋の北海道レギュラー番組「1×8いこうよ!」でも訪れたことがあるお店だった。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
沖縄黒糖(スープ)カレー
地元の食材を使用して沖縄風にアレンジしたスープカレー。
辛さが細かく0~100番まで選べる。
- 島豚ソーセージカレー 1,180円
トッピング ウコン・ゴーヤ - 軟骨ソーキカレー 1,130円
トッピング ゴーヤ - 釜揚げゆし豆腐カレー 1,280円
トッピング ソーセージ
ゆし豆腐とは、おぼろ豆腐の沖縄の呼び名。
住所
- 沖縄県沖縄市泡瀬5-24-6
おきなわけん おきなわし あわせ 5-24-6
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 098-927-3381
営業時間
- 11:00~18:00
定休日
- 水曜日
駐車場
- 無料駐車場あり 店舗道向かい 6台
沖縄黒糖カレーの店 あじとや 泡瀬店 情報サイト
- あじとや 泡瀬店 HP
- あじとや 泡瀬店 face book
- 食べログ クーポン
- ぐるなび (無し)
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ クーポン
3. 琉球料理・海産物の店 なかま食堂
P5054376 / photo by Tomo ※写真はイメージ
琉球料理・海産物の店 なかま食堂
りゅうきゅうりょうり かいさんぶつのみせ なかましょくどう
大泉洋・戸次重幸の沖縄にいる友人のオススメのお店。
紹介された観光 ※放送時の情報
代表的な沖縄家庭料理
- ソーキそば 700円
- イカすみ炒め 1,300円
- アヒル汁定食 1,500円
- ゴーヤチャンプル定食 700円
- 島ラッキョウ 450円
- アサリそば 880円
住所
- 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真2217-1 大道アパート1F
おきなわけん くにがみぐん おんなそん なかま 2217-1
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 098-967-7377
営業時間
- 11:00~23:00 (L.O.22:00)
定休日
- 無休
駐車場
- 無料駐車場あり 店舗前+店舗横 計15台ほど
琉球料理・海産物の店 なかま食堂 情報サイト
- なかま食堂 HP
- なかま食堂 face book (非公式)
- 食べログ
- ぐるなび (無し)
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ
スポンサードリンク
4. ステーキハウス 朝日レストラン
Saikoro (cube) beef steak / photo by Hajime NAKANO ※写真はイメージ
ステーキハウス 朝日レストラン
ステーキハウス あさひレストラン
創業40年以上になる老舗ステーキハウス。
大泉洋・戸次重幸オススメのお店でもある。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
- 鉄板焼ステーキ テンダーロイン 200g 1人前 2,800円
住所
- 沖縄県名護市為又1219-215
おきなわけん なごし びいまた 1219-215
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0980-52-4251
営業時間
- 17:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日
- 木曜日
駐車場
- 無料駐車場あり 建物下+敷地内 12台ほど
ステーキハウス 朝日レストラン 情報サイト
- 朝日レストラン HP (無し)
- 朝日レストラン face book (非公式)
- 食べログ クーポン
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ クーポン
5. 今帰仁アグー料理一式 長堂屋
しゃぶしゃぶ異常にうまい / photo by temaki ※写真はイメージ
今帰仁アグー料理一式 長堂屋
なきじんアグーりょうりいっしき ながどうや
紹介されたグルメ ※放送時の情報
生粋の島豚と呼ばれる黒豚「今帰仁アグー」
全身が黒い毛で覆われ、背中が大きく凹み、腹が地面につきそうなほど垂れています。
外見からは想像もつかないほど、肉質は優れていて、旨み成分のグルタミン酸を始め、多くのアミノ酸が一般豚の数倍以上含まれている。
長堂屋 HP
- しゃぶしゃぶコース 1人前 3,000円
- 肩ロース(単品) 1,800円
- 三枚肉(単品) 1,300円
- アグーのしょうが焼き 1,500円
- ジーマミ豆腐 300円
- チラガーニラ炒め 500円
テビチ―は、水で炊くと肉がパサパサになってしまうので、同じ今帰仁アグーからとったラードで、足一本をそのまま4時間ほど煮込んでいるそうだ。
- テビチ― 1,500円~ ※要予約
住所
- 沖縄県国頭郡今帰仁村玉城710-1
おきなわけん くにがみぐん なきじんそん たましろ 710-1
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0980-56-4782
営業時間
- 17:00~24:00 (L.O.22:00)
※電話確認で15:00から入店可能
定休日
- 水曜日
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 数十台
今帰仁アグー料理一式 長堂屋 情報サイト
6. 海人料理 亀ぬ浜
いくら海ぶどう / photo by Richard, enjoy my life! ※写真はイメージ
海人料理 亀ぬ浜
うみんちゅりょうり かめぬはま
紹介されたグルメ ※放送時の情報
ご当地丼ぶり「海ぶどう丼」
恩納村では養殖プール施設が3ヶ所あり、沖縄を代表する食材の海ぶどう養殖されている。
正式名称はクビレズタという藻の一種で、ビタミンやポリフェノールなどの栄養素が豊富に含まれていることから「長寿草」とも呼ばれ、沖縄では古くから食べられている。
海ぶどうは夏場は20日、冬場は40日で成長し、6cm以上に成長した質のいいA級品だけを1房1房手摘みしているそうだ。
- 海ぶどう丼定食 1,300円
マグロ・とろろ・海ぶどうがのった丼ぶり - 魚バター焼き 1,600円
めんこ鯛
海ぶどうは醤油をかけると実がつぶれてしまうので、少量だけつけて食べるのがオススメだという。
また、寒さに弱いのため、自宅で保存する場合は冷蔵庫には入れないでほしいとのこと。
住所
- 沖縄県国頭郡恩納村恩納419-4 恩納海浜公園ナビービーチ内
おきなわけん くにがみぐん おんなそん おんな 419-4
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 098-966-8510
営業時間
- 11:00~22:00
定休日
- 木曜日
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 数十台
海人料理 亀ぬ浜 情報サイト
- 海人料理 亀ぬ浜 HP
- 海人料理 亀ぬ浜 face book (無し)
- 食べログ クーポン
- ぐるなび クーポン
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ クーポン
スポンサードリンク
7. ブエノチキン 普天間店
roast chicken / photo by Adam Detrick ※写真はイメージ
ブエノチキン 普天間店
ブエノチキン ふてんまてん
紹介されたグルメ ※放送時の情報
隠れた名物「ブエノチキン」
アルゼンチン移民だった店主の親が30年以上前に日本に持ち帰り、沖縄風にアレンジしたブエノスアイレス仕込みのローストチキン。
ニンニクとハーブをたっぷり使い、脂を落としながらゆっくりと2時間ほどかけて焼き上げる。
- ローストチキン 丸焼き 1,600円
部位によって味も違い、手羽先など身の少ない部分が一番おいしいそうだ。
住所
- 沖縄県宜野湾市普天間1-28-13
おきなわけん ぎのわんし ふてんま 1-28-13
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 098-893-4527
営業時間
- 11:00~21:00
定休日
- 年始、お盆
駐車場
- 無し
ブエノチキン 普天間店 情報サイト
- ブエノチキン 普天間店 HP (無し)
- ブエノチキン 普天間店 face book (無し)
- 食べログ
- ぐるなび (無し)
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ
8. みそ汁亭 秀 牧港本店
pork-miso soup, with sweet potato for extra happiness / photo by watashiwani
みそ汁亭 秀 牧港本店
みそしるてい ひで ほんてん
紹介されたグルメ ※放送時の情報
沖縄の家庭料理「みそ汁」
豚骨でダシをとって味噌を溶いた具沢山な汁で、三枚肉と赤肉、生卵が入っているのも特徴。
- みそ汁定食 800円
住所
- 沖縄県浦添市牧港1-62-19 ファラオ浦添本店 駐車場
おきなわけん うらそえし まきみなと 1-62-19
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 098-870-4266
営業時間
- 11:00~20:00
定休日
- 年中無休
駐車場
- 無料駐車場あり ファラオ浦添本店の駐車場利用
みそ汁亭 秀 牧港本店 情報サイト
- みそ汁亭 秀 牧港本店 HP (無し)
- みそ汁亭 秀 牧港本店 face book (非公式)
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ
9. チキンとおでん 葉津 天久店
おでん / photo by takako tominaga
チキンとおでん 葉津 天久店
チキンとおでん はつ あめくてん
2006年に開催された「おでん博覧会」で沖縄代表として出場したお店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
沖縄おでん
沖縄では1年中食べる習慣があるおでん。
特徴的なのは使われている具材で、豚足・チマグー・レタス・ソーセージなどが入っていること。
お店によって塩味などそれぞれ味が違う中、葉津ではカツオダシが効いたあっさりした味わいのおでんを提供している。
- おでん 各120円
住所
- 沖縄県那覇市天久794-1
おきなわけん なはし あめく 794-1
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 098-861-1772
営業時間
- 17:00~24:00 (L.O.23:00)
定休日
- 日曜日
駐車場
- 無料駐車場あり 場所不明
チキンとおでん 葉津 天久店 情報サイト
以上が、2周目 沖縄編 本編で紹介されたお店リストだ。
次の旅は、2016年4月12日から放送された栃木編へと続く。
そのほか、おにぎりあたためますか については以下を参考にしてほしい。
- 各シリーズが一覧で見れる おにぎり メインメニュー
- 放送日をHTB基準でリスト化した おにぎり 放送リスト
- 地図上でお店が確認できる おにぎり グルメマップ