全国の様々な地域で放送されているグルメ旅番組「おにぎりあたためますか」。
この番組で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を、各シリーズごとにまとめてリスト化してみた。
今回は「2周目 香川編 本編」で紹介されたお店・グルメ・施設・観光の情報を一覧にまとめている。
出典
HTB おにぎりあたためますか
全国制覇2周目の旅 香川編 全7話
~四国・香川県の旅~
2011年11月15日~2012年1月10日 放送
スポンサードリンク
そのほか、おにぎりあたためますか については、以下を参考にしてほしい。
- 各シリーズが一覧で見れる おにぎり メインメニュー
- 放送日をHTB基準でリスト化した おにぎり 放送リスト
- 地図上でお店が確認できる おにぎり グルメマップ
おにぎりあたためますか 2周目 香川編 本編
「2周目 香川編 本編」で紹介されたのは、計13ヶ所。
番組内で放送された順にお店・グルメ・施設・観光情報を記載している。
なお、実際に行かれる際は、最新の店舗・施設情報をHPなどで確認してほしい。
1. しおのえ ふじかわ牧場
Fior di latte / photo by Caspar Diederik ※写真はイメージ
しおのえ ふじかわ牧場
紹介されたグルメ ※放送時の情報
チーズ & ピザ作り体験と香川の変わった雑煮
四国の伝統的な雑煮は味噌仕立てが基本。
中でも香川県高松市周辺の伝統的なお雑煮には、お餅の中にあんこが入っている。
- モッツァレラチーズ作り体験 900円
※要予約。所用時間 約10分 - 生チーズピザ焼き体験 1,500円
※要予約。平日は10名以上の団体のみ受付可 - モッツァレラ雑煮 1,000円
1月上旬~2月下旬の期間限定。あんこ無しも可
住所
- 香川県高松市塩江町上西乙585
かがわけん たかまつし しおのえちょう かみにしおつ 585
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 087-893-0235
営業時間
- 9:00~17:00
定休日
- 無休
駐車場
- 無料駐車場あり 近くの町営駐車場利用
しおのえ ふじかわ牧場 情報サイト
- しおのえ ふじかわ牧場 HP
- しおのえ ふじかわ牧場 face book
- 食べログ
- ぐるなび (無し)
- トリップアドバイザー (無し)
- ホットペッパーグルメ
2. 手打ちうどん 鶴丸
カレーうどん / photo by inazakira ※写真はイメージ
手打ちうどん 鶴丸
てうちうどん つるまる
うどん一筋30年、親子交代で営業しているお店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
看板メニュー カレーうどん
つくり置きは一切無しの完全手打ちうどんは、昼・夜の2部営業で同じメニューでも値段に違いがある。
なぜかというと、昼は現社長の息子さんが細麺を提供し、夜はお父さんが太麺を提供するから。
息子さんいわく、太麺がキライだから細麺をあえて出しているのだという。
ダシはイリコ・サバ・ウルメ。
白ダシに薄口しょう油のかけダシと、白ダシに濃口しょう油のつけダシをメニューによって使い分けている。
- 刺身うどん 100円 ※昼営業時のみ
- かけうどん 昼 400円 / 夜 480円
白ダシに薄口しょう油のかけダシ - ぶっかけうどん 昼 500円 / 夜 600円
白ダシに濃口しょう油のつけダシ - カレーうどん 昼 650円 / 夜 700円
カレーをダシで割っている - 牛しゃぶカレーうどん 昼 850円 / 夜 950円
お店の一番人気 - トッピング 生卵 100円
住所
- 香川県高松市古馬場町9-34
かがわけん たかまつし ふるばばちょう 9-34
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 087-821-3780
営業時間
- 20:00~翌3:00
定休日
- 日曜、祝日 ※臨時休業あり
駐車場
- 無し
手打ちうどん 鶴丸 情報サイト
3. いけす・活魚料理 天勝 本店
フグ刺し / photo by *Yaco* ※写真はイメージ
いけす・活魚料理 天勝 本店
いけす・いきうおりょうり てんかつ ほんてん
紹介されたグルメ ※放送時の情報
讃岐でんぶく
香川で別名 讃岐でんぶくと呼ばれる瀬戸内海の天然のナシフグ。
トラフグに勝るとも劣らないと称えられる味のフグ。
皮・肝臓・卵巣に毒を持ち、毒性が強いことから規制が厳しく、隠れフグと言われている。
- でんぶくにぎり 5貫 1,250円
- でんぶく薄造り 1人前 980円
- でんぶく竜田揚げ 1,260円
- でんぶくちり鍋 3人前 4,725円
住所
- 香川県高松市兵庫町7-8
かがわけん たかまつし ひょうごまち 7-8
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 087-821-5380
営業時間
- 月~金 11:00~14:00 / 16:00~22:00 (L.O.21:30)
- 土日祝 11:00~21:00
定休日
- 無休
駐車場
- 無料駐車場あり 場所不明 7台
いけす・活魚料理 天勝 本店 情報サイト
- 天勝 本店 HP (無し)
- 天勝 本店 face book
- 食べログ クーポン
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ クーポン
スポンサードリンク
4. ことひら温泉 琴参閣
NO IMAGE
ことひら温泉 琴参閣
ことひらおんせん ことさんかく
紹介されたお宿 ※放送時の情報
宿泊
ホテル内のラウンジで、打ち上げとしておにぎり大カラオケ大会が開催された。
住所
- 香川県仲多度郡琴平町685-11
かがわけん なかたどぐん ことひらちょう 685-11
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0877-75-1000
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 数十台
ことひら温泉 琴参閣 情報サイト
5. 骨付鳥一鶴 土器川店
骨付鳥一鶴 土器川店
ほねつきどり いっかく どきがわてん
1952年(昭和27年)創業、骨付鳥を考案した発祥の老舗店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
香川の隠れ名物「骨付鳥」
骨付鳥のもも肉を、網やオーブン、鉄板などで焼いたモノ。
やわらかな「ひなどり」と、歯ごたえがあり、味に深みのある「おやどり」を選べる店が多い。
発祥店 一鶴の骨付鳥は、創業者のご夫婦がある日、アメリカ映画を見ていると大きな骨付きの鳥足にがぶりつくシーンがあり、そのシーンを観て思いついたのが骨付鳥の始まりだという。
鳥のモモ肉を特製のスパイスに漬け込み、じっくり焼き上げている。
使っている鶏肉は一般的なブロイラー。
- おやどり 980円
歯ごたえ・噛み応えがある肉質 - ひなどり 870円
やわらかくてジューシーな肉質 - とりめし 450円
付け合せのキャベツは、口直しとして肉汁に浸して食べるのが一般的とのこと。
住所
- 香川県丸亀市土居町2丁目12-33
かがわけん まるがめし どいちょう 2ちょうめ 12-33
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0877-23-3711
営業時間
- 月~金 11:00~14:00 (13:45) / 16:00~22:00 (L.O.21:30)
- 土日祝 11:00~22:00 (L.O.21:30)
定休日
- 無休 ※年末年始休み
駐車場
- 無料駐車場あり 店舗横の立体駐車場 96台
情報サイト
6. 讃岐うどん がもう
讃岐うどん がもう
大泉洋オススメの人気うどん屋。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
行列必至の讃岐うどん
ロケに空き時間ができたので、急きょ訪れた讃岐うどん。
- うどん 小(1玉) 130円
- あげ 80円
- ちくわ 80円
- 生たまご 50円
住所
- 香川県坂出市加茂町420-1
かがわけん さかいでし かもちょう 420-1
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0877-48-0409
営業時間
- 平日 8:30~14:00ごろ
- 土祝日 8:30~13:00ごろ
※麺が無くなり次第終了。
朝の開店時間 8:30よりも少し早めに空いているので、混雑を避けるなら早朝がおすすめ。
定休日
- 日曜、第3・第4月曜、体育の日(10月の第2月曜)
※GW、お盆、年末年始の休業は「がもう HP カレンダー」で確認してほしい。
駐車場
- 無料駐車場あり 店舗前+第2P 計50台ほど
※店舗前駐車場と、その駐車場から道を挟んだ横に整備された広い駐車場の計2ヶ所があり、満車になることはまず無いだろう。
大通りから、がもうに辿り着くまでの道はそれほど広くないので、譲り合って通る必要がある。
讃岐うどん がもう 紹介記事
スポンサードリンク
7. お食事処・居酒屋 明神
NO IMAGE
お食事処・居酒屋 明神
おしょくじどころ・いざかや みょうじん
紹介されたグルメ ※放送時の情報
新・ご当地グルメ うどんが入った「ぴっぴめし」
讃岐地方でうどんのコトを幼児語で「ぴっぴ」と言い、そばめしのようにうどんが入ったチャーハンのようなモノ。
坂出市周辺で古くから食べられていた家庭料理をアレンジし、町おこしの一環として開発された新ご当地グルメ。
讃岐うどんとご飯を炒め、うどんのダシで味付けしている。
明神では、讃岐うどん・讃岐米・たくあんにイリコベースのダシを使用し、うどんは少し長めに切ってあるそうだ。
- さかいで ぴっぴ飯 500円
住所
- 香川県坂出市京町2丁目1-47
かがわけん さかいでし きょうまち 2ちょうめ 1-47
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0877-46-6862
営業時間
- 11:30~13:30 / 17:30~22:00
定休日
- 日曜・祝日
駐車場
- 無し
お食事処・居酒屋 明神 情報サイト
8. 讃岐らーめん はまの
NO IMAGE
讃岐らーめん はまの
古い民家を改装したお店。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
香川はうどんだけじゃない 釜玉ラーメン
うどん文化の中で考案されたのが釜玉ラーメン。
クリアなスープに細めのちぢれ麺、そしてラーメンらしい具材がのっている。
うどん+生卵+ダシでいただく「釜玉うどん」をラーメンで再現。
- 釜玉らーめん 520円
- さぬきらーめん 560円
住所
- 香川県高松市国分寺町新居1004-3
かがわけん たかまつし こくぶんじちょう にい 1004-3
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 087-874-5159
営業時間
- 11:00~14:30 / 17:00~21:00
定休日
- 月曜日 ※祝日の場合は営業して翌日休み
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 20台ほど
讃岐らーめん はまの 情報サイト
9. 元祖かっしゃ焼 本店
Takoyaki @ 07.05.08 たこ焼き / photo by Hajime NAKANO ※写真はイメージ
元祖かっしゃ焼 本店
紹介されたグルメ ※放送時の情報
カレー味の鶏が入った かっしゃ焼
タコの代わりにカレー味の親鳥の鶏肉が入ったたこ焼き。
約40年ほど前、香川県・旧長尾町(現 さぬき市)の鉄道 琴電の駅前にあったお店のおばあちゃんが作っていたかしわ焼きがルーツ。
やがておばあちゃんも亡くなり、お店も閉店してしかったが、その味が忘れられずに再現し、発祥のお店としてオープン。
- ノーマル 400円
- 一味&マヨ 420円
「かしわ焼き」が訛って「かっしゃ焼き」と呼ばれるようになったそうだ。
住所
- 香川県高松市檀紙町275
かがわけん たかまつし だんしちょう 275
※放送後、上記住所へ移転している。旧住所:香川県高松市新田町甲2483-6
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 080-3162-4900
営業時間
- 不明
定休日
- 不明
駐車場
- 不明
元祖かっしゃ焼 本店 情報サイト
スポンサードリンク
10. 日本料理 菊水
阿根廷野生天使紅蝦雙人套餐, 雙人天使紅蝦套餐, 小當家海鮮鍋物, 台北 / photo by bryan… ※写真はイメージ
日本料理 菊水
てうちうどん つるまる
紹介されたグルメ ※放送時の情報
香川の郷土料理「源平鍋」
平安末期、平家に勝利した源氏へのお祝いとして、地元の人々がふるまったのが始まりとされる豪華な鍋。
菊水では、瀬戸内の海の幸や讃岐夢豚などのお肉も贅沢に入れている。
- 源平鍋 3人前 15,000円
時期によって魚が異なる - ちらし寿司 3人前 6,000円
香川東部は昔砂糖の産地だったことで甘い味付け - 鉄砲和え 300円
鉄砲(てっぱい)と読む香川の郷土料理 - 小鯖の醤油漬け 300円
住所
- 香川県高松市古馬場町9-34
かがわけん たかまつし ふるばばちょう 9-34
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0879-52-5555
営業時間
- 11:30~14:00 / 17:00~21:30
定休日
- 火曜日
駐車場
- 無料駐車場あり 店舗前 20台ほど
日本料理 菊水 情報サイト
- 日本料理 菊水 HP (無し)
- 日本料理 菊水 face book
- 食べログ
- ぐるなび (無し)
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ
11. 麺工房 六車
阿根廷野生天使紅蝦雙人套餐, 雙人天使紅蝦套餐, 小當家海鮮鍋物, 台北 / photo by bryan… ※写真はイメージ
麺工房 六車
めんこうぼう むぐるま
昭和元年創業の元製麺所で、現在もうどん・ラーメン・冷麺の製造・販売をしている。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
釜ぬきうどん
名前の通り釜から抜いたうどんを提供していたことから釜ぬきうどんと呼ばれるようになった。
製麺所だけをしていたころ、近所の方などが食べに来た時に直接釜から抜いて出したことが始まり。
釜玉に、かつおぶし&ゆで汁を加えたモノを釜ぬきうどんという。
- 釜ぬきうどん 中 530円
- 冷やしぶっかけうどん 小 430円
- かけうどん 小 300円
- おでん 各種 90円
食堂のような設備が無くても食べたいと訪れた方に振る舞い始めたのは、お遍路さんの文化があるからだという。
六車では、麺は香川県産小麦とオーストラリア産小麦をブレンドを使用している。
住所
- 香川県東かがわ市湊6-1
かがわけん ひがしかがわし みなと 6-1
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0879-25-2051
営業時間
- 11:00~14:30 ※麺が無くなり次第終了
定休日
- 月曜日 ※祝日の場合は営業して翌日休み
駐車場
- 無料駐車場あり 敷地内 5台
麺工房 六車 情報サイト
12. ソルトレイクひけた
Dinner @ Kasa / 笠(中央区湊) / photo by Hajime NAKANO ※写真はイメージ
ソルトレイクひけた
ハマチの養殖で有名な東かがわ市、瀬戸内の湾にある巨大養殖地で、敷地内にはレストランも併設されている。
紹介されたグルメ ※放送時の情報
香川の県魚ハマチ釣り・ハマチ料理
- ハマチ釣り体験 男性 2,500円~ / 女性・中学生以下 1,000円~
※利用時期・時間帯によって値段変動あり
釣れなくてもレストランで新鮮なハマチが食べれる。
- ハマチの刺身 400円
※平日のみ要予約 - ハマチカツ定食 500円
住所
- 香川県東かがわ市引田4373
かがわけん ひがしかがわし ひけた 4373
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
TEL
- 0879-33-2800
営業時間
- 9:00~17:00 ※受付17:00まで
定休日
- 火曜日、年末年始
駐車場
- 無料駐車場あり 建物近くの堤防沿い 20台ほど
ソルトレイクひけた 情報サイト
13. 百姓茶屋 ART CAFE 白山 閉店
※百姓茶屋 ART CAFE 白山は、残念ながら閉店してしまったようだ。
百姓茶屋 ART CAFE 白山
ひゃくしょうぢゃや アートカフェ はくざん
紹介されたグルメ ※放送時の情報
里イモ収穫体験 & イノシシ肉 獅子鍋
- 里イモ堀り体験 1,000円
※11月~2月の間。要予約 - 獅子鍋 3人前 9,000円
※1泊2食付きで宿泊の場合は半額。要予約
以上が、2周目 香川編 本編で紹介されたお店リストだ。
次の旅は、2012年1月17日から放送された番外編 映画「しあわせのパン」公開記念の旅へと続く。
そのほか、おにぎりあたためますか については以下を参考にしてほしい。
- 各シリーズが一覧で見れる おにぎり メインメニュー
- 放送日をHTB基準でリスト化した おにぎり 放送リスト
- 地図上でお店が確認できる おにぎり グルメマップ