宮崎県高千穂町、高千穂神社すぐ近くにある『うどんの庄 まらそん亭』
安くてボリュームがあってうまいと評判の高千穂の人気店。
うどん屋にしては変わった屋号の理由は、ご主人が相当なうどん好き&マラソン好きだからです。
スポンサードリンク
まらそん亭 大ざるうどん
- 大ざるうどん(単品) 680円(税込)
「夜神楽(よかぐら)」を観るために高千穂を訪れ、目を付けていた『まらそん亭』へ。
うどんもそばも、「のどごし」を楽しんでほしいというお店側の勧めに乗って、冷たい「大ざるうどん」を注文。
聞いてはいたものの、値段の割にかなりのボリュームで驚きます。
少し細めでツヤのあるうどん。
「コシ」という意味ではやはり、讃岐うどんには敵いませんが「のどごし」はたしかによく、おいしいうどんです。
まらそん亭 カツ丼
- カツ丼(単品)(吸い物・漬け物付) 830円(税込)
メニューに「ボリュームいっぱい」と書かれ、気になった「カツ丼」も合わせて注文。
それほど深底の器ではないものの、こちらもかなりのボリューム。
値段の割にかなり大きなカツは、肉厚で食べ応え十分。
食べきれないと思いましたが、おいしくで完食してしまいました。
うどん屋さん・そば屋さんの「カツ丼」は、なぜが2割増でおいしく感じます。
まらそん亭 メニュー
価格はすべて税込です。
スポンサードリンク
うどんの庄 まらそん亭
うどんの庄 まらそん亭
創業20年ほどの「純手打ちうどん」のお店。
リーズナブルでボリュームがあり、尚且つおいしいと評判。
お店のHPは、今のところありません。
店舗詳細
- カウンター席 8席
- 小上がり座敷4人掛けテーブル 3卓
マラソンを観るのではなく、することが好きなご主人。
今までに参加した数々の大会の写真などが店内の至る所に飾られています。
国内はもちろん、海外の大会にも、現在もなお参加しているそうです。
住所
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1265-13
みやざきけん にしうすきぐん たかちほちょう みたい
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
宮崎県すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『宮崎マップ』
TEL
営業時間
- 11:00~20:00
定休日
- 月曜日
- 第1・第3日曜日
マラソンに参加するために臨時休業することもあるそうです。
駐車場
- 専用駐車場(店舗横)有り 6台 無料
普通に駐車すると3台で、縦列駐車で6台駐車可能。
不思議なメニュー
メニューをよく見ると、不思議な点に気づきます。
冷たいうどん 「ざるうどん 500円」「大ざるうどん 680円」「大盛り+150円」
冷たいそば 「ざるそば 550円」「大ざるそば 750円」「大盛り+150円」
「大ざるうどん・そば」がありながら、大盛りも可能なメニュー。
「大ざるうどん・そば」と「通常+大盛り150円」の組み合わせ、どのぐらい量が違うのか気になったのでご主人に聞いてみたところ、親切に教えてくださいました。
「通常 500円+大盛り 150円= 650円」は約1.5倍ほど、「大ざるうどん 680円」は約2倍の量だそうです。
ちなみに「大ざるうどん 680円(2倍)+大盛り 150円(1.5倍)= 830円(3倍)」、通常の3倍の量になるのかも聞いてみたところ、大盛りの大盛りはやっていないとのことでした。