京都市右京区、市街地から少し離れたところにある『桃花春(とうかしゅん)』
車以外では行きにくい場所にありながら、「ラーメン+焼きめし」がうまいと評判の人気店。
ほかのラーメン店からも注目され、同業者がお忍びで食べにくるほどだそうです。
スポンサードリンク
桃花春 やきめしセット(ラーメン+焼めし)
- やきめしセット(ラーメン+焼めし) 900円(税別)
単品だと「ラーメン並 600円」「焼めし 500円」で1,100円になるところ、「焼きめしセット 900円」で200円+税分お得。
他のお店のチャーシュー麺に匹敵するほどチャーシューが入った、普通のラーメン。
ネギもたくさん盛られてかなり素敵な見た目をしています。
鶏ガラと豚骨を合わせた醤油スープは、背脂がたっぷりでコッテリした中にもコクを感じます。
ニンニクが効いていて、好きな味。
麺は中太で、それほど縮れていないタイプ。
いい具合にスープと絡まってくれておいしいです。
焼めしは、パラパラ系ではなく、しっとり系。
それほど濃くない味付けで、紅生姜であっさりいただけます。
セットでも単品と変わらない量ですが、焼めしとしては普通より若干少なく感じます。
桃花春 メニュー
価格はすべて税別。
スポンサードリンク
桃花春
桃花春(とうかしゅん)
最寄の宇多野駅からは約700m、徒歩9分ほど。
店舗詳細
- カウンター席 8席
- 4人掛け丸テーブル 2卓
- 4人掛けテーブル 1卓
住所
- 京都府京都市右京区鳴滝蓮池町12-6
きょうとふ きょうとし うきょうく なるたきはすいけちょう
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
京都府すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『京都マップ』
TEL
営業時間
- 昼 11:00~15:00
- 夜 18:00~20:30
店内には11時~21時の張り紙がありますが、他サイトでは上記時間が掲載されています。
麺が無くなり次第閉店してしまいます。
定休日
- 火曜日
第3月曜日も休みの場合が多いです。
駐車場
- 専用駐車場(2ヶ所)有り 計11台 無料
店舗の北側駐車場に5台、南側駐車場に6台の計11台駐車スペースがあります。
写真は北側駐車場。
分かりにくい
国道162号線沿いにある『桃花春(とうかしゅん)』。
国道と言っても、それほど広くない通りで、駐車場へ曲がる道が案外分かりにくい。
南北が逆転していますが、写真は店舗駐車場案内。
南側駐車場は、店舗裏へ下る側道の先にある砂利の広場で特に白線やトラロープはありません。
何となく案内のように6台分のスペースがあり、店舗までは少し距離を感じます。
おすすめは北側駐車場。
駐車場案内には載っていませんが、写真赤丸に5台分の駐車スペースがあります。
平たんな道で店舗まですぐです。