kagawa-zentsuji-yamashita-udon-kamaage-udon-and-oden

香川県善通寺市にある『山下うどん』

発祥と言われる看板商品「ぶっかけうどん」のほか、「釜あげうどん」「おでん」も人気のお店。

同じ店名が数店ある『山下うどん』は、「善通寺の山下うどん」「坂出の山下うどん」などと区別します。

スポンサードリンク

 

山下うどん 釜あげうどん

kagawa-zentsuji-yamashita-udon-kamaage-udon

  • 釜あげうどん(小) 280円(税込)

お店の1番人気「元祖 ぶっかけうどん」は前回食べてしまったので、今回は隠れた人気メニュー「釜あげうどん」にしてみました。

がもう」「山越」「日の出製麺」「なかむら」とハシゴして、5軒目となる『山下うどん』。

それでも、うどんを目の前にするとお腹が減ってくるから不思議です。

艶のある真っ白で美しい、ちょっと太めなうどん。

まずは何も付けずに、丼から直で食べます。

冷と比べればコシは劣るものの、それでもいい喉ごしでおいしいですね。

続いて、つけ汁へ。

イリコ風味のつけ汁はかなりおいしく、釜あげとの相性は抜群。

食べ進むにつれ、(大)にすればよかったと後悔するおいしさです。

 

看板商品の元祖ぶっかけうどんは、以下で購入も可能。

 

山下うどん おでん

kagawa-zentsuji-yamashita-udon-oden

  • おでん 各1本 100円(税込)

セルフ式のカウンターで一番最初に登場するおでん。

真っ黒ま出汁で煮込まれているおでんは、見るからにおいしそうです。

限界に近いコンディションながらも、思わずお皿に取ってしまいました。

選んだのは、定番のたまごとこんにゃく。

味が染みていて、かなりおいしいです。

取って悔いなし。

 

山下うどん メニュー

kagawa-zentsuji-yamashita-udon-menu

  • 山菜うどん (小) 330円/(大) 380円
  • 山いも山菜ぶっかっけ (小) 500円/(大) 600円

メニューにある「湯ぬき」とは、水で締めずに釜から揚げたそのままのうどんのこと。

特大も注文可能で、(大)の80円増し。

小は1玉、大は1.5玉、特大は2玉です。

トッピング

  • なす 90円
  • いかの天ぷら 100円
  • 昆布天 90円
  • たまねぎ 90円
  • ちくわ 90円
  • かきあげ 100円
  • 肉コロッケ 90円
  • かにかま天 120円
  • えび天 120円
  • れんこん 90円
  • あげ(味付き) 100円 など

その他

  • バラ寿司 200円
  • おでん 各100円 など

価格はすべて税込。

スポンサードリンク

山下うどん

kagawa-zentsuji-yamashita-udon-outside

山下うどん

お店のHPは、今のところありません。

店舗詳細

kagawa-zentsuji-yamashita-udon-inside

  • カウンターテーブル 5席
  • 4人掛けテーブル 4卓
  • 6人掛けテーブル 4卓
  • 8人掛けテーブル 1卓
  • 小上がり座敷4人テーブル 3卓

混んでいる時などは相席になります。

住所

  • 香川県善通寺市与北町284-1
    かかがわけん ぜんつうじし よぎたちょう

グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。

香川県すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『香川マップ

TEL

  • 0877-62-6882

営業時間

  • 9:30~18:30

香川の人気うどん屋さんでは珍しく、通し+遅くまで営業しているので行きやすいです。

定休日

  • 火曜日

火曜日が祝日の場合は、営業して翌日休み。

駐車場

kagawa-zentsuji-yamashita-udon-parking

  • 専用駐車場(2ヶ所)有り 計46台 無料

店舗敷地駐車場に20台、道を挟んだ駐車場に26台の計46台分の駐車スペースがあります。

店舗前の通りはかなり交通量が多いので、渡る際は気を付けましょう。

 

サプライズ

数年前にも訪れてたことがある『山下うどん』。

その時はお店の1番人気「元祖 ぶっかけうどん」を注文。

出汁が少し薄い印象を受けましたが、かなり実力のあるおいしい「ぶっかけ」でした。

そんな昔の思い出の写真が、なぜか見当たらない。

いざという時に限って、出てこないんですね。

もしかしたら、また「うどん巡り」をさせるための香川からのサプライズなのかもしれません。