ishikawa-kanazawa-hirai-ichibakanten-kaisen-don-01

石川県金沢市、金沢の台所と言われる観光地 近江町市場内にある「ひら井 いちば館店」

10種類近くある海鮮丼メニューの中で、値段も手ごろな14種盛りの近江町海鮮丼が人気のお店。

1回に限り、ご飯のお替わり無料のサービスもあり。

スポンサードリンク

 

ひら井 いちば館店 近江町海鮮丼

ishikawa-kanazawa-hirai-ichibakanten-kaisen-don-02

  • 近江町海鮮丼 2,400円 (税込)

写真は普通盛り。

大盛りは無いが、1回だけご飯のおかわりが無料。

彩り美しく、食感楽しく。

日本海の幸をたっぷり盛りつけた様々な海鮮丼をお楽しみください。

ひら井 HP

海鮮丼だけで10種類近くのメニューを扱っている ひら井では、値段によって盛られているネタの種類や数などに違いがある。

これだけ多いとなかなか決めずらいので、店員さんにオススメを伺ったところ勧められた、近江町海鮮丼を注文してみた。

メニューにもオススメと謳っている14種類の魚介が盛られた海鮮丼で、値段・ランク的にも真ん中くらいだ。

マグロ・甘えび・イクラなどが花びらの様に綺麗に盛られ、金沢らしく金粉もあしらわれている。

若干ネタが薄いような気もするが、酢飯の具合もよく、普通においしい。

以前、同じ近江町市場内にある山さん寿司 本店で海鮮丼を食べた時にも取り皿が付いてきたが、これは金沢で海鮮丼を頼んだときのあるあるなのか。

わさび醤油を作ったり、ネタを一時避難させたりと、小皿1枚あるだけでかなり便利だ。

 

ひら井 いちば館店 メニュー

※写真を含め、表示している価格はすべて税込。

ishikawa-kanazawa-hirai-ichibakanten-menu-01

ishikawa-kanazawa-hirai-ichibakanten-menu-02

ishikawa-kanazawa-hirai-ichibakanten-menu-03

海鮮丼のほか、いくら丼や甘エビ丼と単体の食材を使った丼ぶりや、天丼やうなぎ丼も取り扱っている。

海鮮丼

  • 特選海鮮丼 (高級厳選食材 ウニ・カニなど) 3,000円
  • 近江町海鮮丼 (魚介14種盛り) 2,400円
  • 海鮮丼 (10種の海の幸) 1,850円
  • 大トロ丼 4,300円
  • 本マグロづけ丼 2,400円
  • 能登極み丼 2,600円
  • 金沢三昧丼 (ブリ・甘エビ・カニ) 2,900円
  • 三種盛丼 (カニ・ウニ・イクラ) 3,200円 など

スポンサードリンク

ひら井 いちば館店

ishikawa-kanazawa-hirai-ichibakanten-entrance-01

近江町海鮮丼家 ひら井 いちば館店
おうみちょうかいせんどんや ひらい いちばかんてん

近江町市場のすぐそばに本店もある。

店舗詳細

ishikawa-kanazawa-hirai-ichibakanten-inside-01

店内はカウンター席、テーブル席、小上がり座敷席がある。

お昼時で少し並んでいたが、相席にはならなかった。

住所

  • 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 2F
    いしかわけん かなざわし あおくさまち 88

※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。

石川の旅を楽しむためのグルメ・観光などの情報が、1つの地図上で手軽に確認できるようにした「索楽 saku-raku 石川マップ

TEL

  • 076-234-0448

営業時間

  • 月火木金 11:00~21:00 / 水 11:00~15:30 / 土日祝 10:30~21:00

定休日

  • 元旦

駐車場

  • 無し

ひら井 いちば館店には専用駐車場は無いので、近江町市場の駐車場、もしくは周辺のパーキングの利用になる。

周辺の安いオススメ駐車場・パーキングについては、下記を参考にしてほしい。

ひら井 いちば館店 情報サイト

 

気付かない

海鮮丼を食べ進めるにつれ、いつものようにご飯が足りなくなってしまった。

ひら井には、1回だけご飯のお替わりが無料というありがたいサービスがあるのに、食べている時はメニューの隅に小さく書かれているのに気付かず、食べ終わってしまった。

せっかくの良いサービスなので、もっと大々的にメニューに載せるべきだと勝手に思っている。