道後温泉
道後温泉 / photo by : Norio NAKAYAMA

愛媛県今治市にある、『タオル美術館 ICHIHIRO』

全国生産の60%以上のシェアを誇る「今治タオル」を使って、有名アーティストや「ムーミン」とコラボレーションした「アートコレクション」を展示している美術館。

「観る」だけでなく、レストラン・カフェで食事ができるほか、タオル製造実演や種類豊富なタオルの販売も行っている複合施設になっています。

スポンサードリンク

 

今治タオル

Imabari Towel
Imabari Towel / photo by : takafumi hagiwara

今治市内で明治27年からタオル製造が開始されたと言われています。

現在では、年間出荷額が約500億円、国内シェアの60%を占めるまでに成長しました。

「タオルと言えば、今治」と言うぐらい有名な特産品「今治タオル」の一番の特徴は、その「吸水性」。

そんな「今治タオル」を名乗れるようになるために、独自の品質基準を設けてタオルを選別。

厳しい条件をクリアしたタオルだけが、「今治タオル」として世に出ることができます。

ちなみに...

タオルとは関係ありませんが、藤堂高虎(とうどう たかとら)がこの地を治めていた江戸時代に、「今張」から「今治」へと漢字が変更されたそうです。

 

施設情報

Towel Exhibition of Imabari
Towel Exhibition of Imabari / photo by : Kei Izumi

タオル美術館 ICHIHIRO

タオル美術館 ICHIHIRO facebook

全国を対象とした旬刊 旅行新聞主催の「第35回 プロが選ぶ観光・食事・土産物施設100選」に選ばれました。

昨年(2014年6月)には、日本テレビの朝の番組「ZIP!」の人気コーナー「にっぽんわくわくキャラバン!!」で、ひろあきさんとジジが訪れています。

住所

愛媛県今治市朝倉上甲2930
えひめけん いまばりし あさくらかみこう

グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。

四国すべてのグルメ・観光スポット一覧マップ『四国マップ

TEL・FAX

TEL:0898-56-1515

FAX:0898-56-2727

入場料

  • 大人 800円
  • 高校生 600円
  • 小学生 400円
  • 小学生未満 無料

レストラン・カフェ、ショップだけなら入場料はかかりません。

開館時間

9:30~18:00

毎週土曜日や連休(最終日除く)は20:00まで営業。

タオル美術館 営業時間

休館日

年中無休

1月の第3火曜日と第4火曜日のみ、館内メンテナンスの為、休館。

駐車場

専用駐車場(敷地内) 有り 約100台 無料

 

ヨーロピアンな中華料理のB級グルメ

王府井
王府井 / photo by : Tzuhsun Hsu

タオル美術館内に併設された中華料理「王府井(ワンフーチン)」

「ヨーロピアン」「中華料理」「B級グルメ」とすべてがミスマッチな感じですが、その中で社長イチオシとして提供されているのが今治ご当地B級グルメ「焼豚玉子飯」

王府井(ワンフーチン) 焼豚玉子飯

料理写真はこちら

サラダ・茶碗蒸し・デザート付 1,080円(税込)

王府井手づくりのXO醤をのせて、オリジナルの焼豚玉子飯をつくりました。

豚肉だけでなく、牛肉と鴨肉を使った新しいメニューです。

 

「焼豚玉子飯」というと、神戸市三宮のB級グルメとしても有名ですね。

sannomiya-mimi-outside

神戸市中央区三宮町の「センタープラザ西館B1」内にある『美味(みみ)』

焼豚玉子飯(並) 600円(税込)

「ごぶごぶ(2015年4月15日放送)」でも紹介されてましたね。

 

[allmap]