兵庫県神戸市、JR三宮駅向かいの「センタープラザ」地下街にある『美味(みみ)』
B級グルメとして多数のメディアで紹介されている「焼豚玉子飯」が人気のお店。
2種類の焼豚と、30年以上継ぎ足しの秘伝のタレがこだわりです。
スポンサードリンク
美味 焼豚玉子飯
- 焼豚玉子飯(サラダ・スープ付き) (並) 600円(税込)
焼豚はこってりしたバラ肉とあっさりしたモモ肉の2種類使用。
秘伝ダレは30年以上継ぎ足しタレでコクのある豚エキスが詰まった極上の秘伝ダレです。
美味(みみ)ブログ
今治のB級グルメとして有名な「焼豚玉子飯」。
旅の途中、神戸を訪れていた時に、たまたまテレビで紹介されているのを観て、早速翌日食べに行きました。
店先には「美味さん江 今治 重松飯店」と書かれた暖簾。
本場今治の「焼豚玉子飯」の名店ですね。
お店の方いわく、「重松飯店」から暖簾分けしてもらって、神戸にお店を出したそうです。
目玉焼き、焼豚、ごはんに秘伝の甘辛いタレ。
この組み合わせ、見た目だけでおいしいことは分かります。
お店おすすめの食べ方に習って、まず半分を混ぜます。
それを更に半分にして、計4つの味を楽しむ算段。
- そのまま
- 山椒
- 一味
- 備え付けのキムチ
見た目通り、そのままでも十分おいしいですが、気に入ったのはキムチ入り。
少し酸味の強いキムチも、混ぜて食べるとかなりいけます。
おすすめの食べ方
お店のブログに載っていた、山椒と一味の2種類の味を楽しむ、おすすめの食べ方です。
- 黄身を崩さないように、くっついている2つの目玉焼きと、その下の焼豚、ごはんを半分にする。
- 半分に出来たら、片方だけ黄身を崩して、目玉焼きと焼豚、ごはんをよく混ぜ合わせる。
- 一味or山椒をかけて食べる。
- 残りの半分も同じように混ぜ合わせる。
- 一味or山椒をかけて食べる。
この食べ方をアレンジして、一皿で4種類の味を食べてみました。
美味 メニュー
(小) 500円(玉子1個) (並) 600円 (大) 650円
小は茶碗1杯、並は茶碗1.5杯、大は茶碗2杯。
以下5種の玉子飯は同じ料金設定。
- 焼豚玉子飯
- キーマカレー玉子飯
- ぼっかけ玉子飯
- 焼豚キムマヨ玉子飯
- ハーフ玉子飯組み合わせ自由(2種類)
「ぼっかけ」とは、神戸周辺で食べられる牛スジ肉とコンニャクを甘辛く味付けして煮込んだ料理のこと。
【10食限定】焼肉玉子飯(国産黒毛和牛使用)
「焼豚」ではなく、「焼肉」の玉子飯。
- (並) 750円 (大) 800円
- 具増し+200円
ボッカレー玉子飯
- (並) 600円 (大) 650円
- ルーの追加+50円
- 焼豚トッピング+150円
価格はすべて税込。
スポンサードリンク
焼豚玉子飯 美味
焼豚玉子飯 美味(みみ)
B級グルメ人気上昇中!!
あのB級グルメを制した行列の出来るお店がついに神戸上陸!!
美味(みみ)ブログ
- 美味 face book(非公式)
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー
- ホットペッパーグルメ(無し)
店舗詳細
- カウンター席 12席ほど
店内はカウンター席のみ。
席には等間隔でタレなどと一緒に、自由に食べれるキムチが置いてあります。
住所
- 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館 B1F-11
ひょうごけん こうべし ちゅうおうく さんのみやちょう
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
兵庫県すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『兵庫マップ』
センタープラザ西館 地下マップ
『美味(みみ)』の住所は、センタープラザ西館 B1F-11です。
地下マップ上の「11」がお店の場所。
TEL
- 078-322-2218
営業時間
- 11:00~17:00
定休日
- 木曜日
駐車場
- 専用・提携駐車場 無し
センタープラザ内にありながら、センタープラザ駐車場の割引券等は無いそうです。
センタープラザ西館にある専用の立体駐車場。
店舗まで一番近いですが、料金は高め。
- 7:00~24:00(入庫は23:30ま)
- 普通車 305台
- 月~金 30分/250円(時間内最大1,500円)
- 土日祝 30分/300円(時間内最大2,300円)
- 全日 24:00~翌7:00 500円
- 高さ制限 1.7m
『美味(みみ)』からは少し離れていますが、中華街やメリケン波止場なども合わせて観光するなら安い平駐車場。
特に軽自動車の方におすすめですが、料金体系が少し複雑です。
店舗まで約750m、徒歩9分ほど。
- 24時間営業
- 普通車 31台/軽 9台
普通車 1~31番
- 月~金 8:00~21:00 60分/300円
- 月~金 入庫から12時間 最大 1,200円
- 土日祝 8:00~21:00 15分/200円
- 土日祝 入庫から5時間 最大 2,000円
- 全日 21:00~翌8:00 60分/100円
軽専用 32~40番
- 月~金 8:00~21:00 60分/200円
- 月~金 入庫から12時間 最大 1,200円
- 土日祝 8:00~21:00 12分/100円
- 土日祝 入庫から12時間 最大 2,000円
- 全日 21:00~翌8:00 60分/100円
世界へ
今治のソウルフード&ご当地グルメで有名な「焼豚玉子飯」。
現地今治では、普及員会が発足。
県・市・商工会のほか、四国ガスやAsahiビールなどの地元企業も協力して盛り上げています。
世界への道のりは決して楽ではありませんが、とりあえず神戸までは広がりました。
神戸『美味(みみ)』の「焼豚玉子飯」を食べたのに、本場今治は未開拓。
「今治 焼豚玉子飯 店舗マップ」(PDF)
見やすいマップもあるので、せっかくなら本場でも食べてみたいですね。