北海道当麻町にある地元民に親しまれている老舗店『食事処 たかはし』
2代目となった主人が惚れれたという、餅米を食べて育った大雪渓谷味豚(たいせつけいこくみとん)を使った「炙り豚丼」が人気のお店。
値段もお手頃でリピーターが多いとのこと。
スポンサードリンク
たかはし 大雪渓谷味豚の炙り豚丼
- 大雪渓谷味豚の炙り豚丼 700円(税込) (大盛りは+100円)
写真は大盛り。
もち米で育った上川町の大雪渓谷味豚を特製のタレで香ばしく炙りました。
発売以来リピーターの多い人気の一品です。
メニュー
豚とご飯の間には、千切りキャベツが敷き詰められています。
- 炙り豚 8枚
- 千切りキャベツ
- 白髪ネギ
- 紅生姜
- 白ゴマ
炙った香ばしい香りとモチモチした柔らかい食感の豚。
特製ダレとの合性もよく、かなりおいしいです。
写真でふりかけているのは山椒です。
テーブルには山椒が置かれていて、こんなポップが付いています。
豚丼には山椒がお薦めです。
是非お試し下さい。
店内ポップ
豚丼を出来上がって持ってきた時にも、ご主人から勧められます。
食べ方としては、最初の半分はそのままで食べて、残り半分になったところで山椒をかけて2つの味を楽しむそうです。
かけると、また風味が変わっておいしいですね。
大人の味です。
好みもありますが、主人が勧めるだけあって個人的には山椒有りの方がアクセントがあって好きな味ですね。
たかはし メニュー
食事処ですが、ラーメンやお寿司もやっています。
特にラーメンが人気で、新しく考案された、豚丼と同じ大雪渓谷味豚を使った「担々麺ブラック 800円」も人気です。
価格はすべて税込。
スポンサードリンク
食事処 たかはし
食事処 たかはし
もうすぐ創業50年になる老舗の食事処。
現在は2代目がその味を引き継ぎながら、豚丼やラーメンなど新メニューを考案し、人気を集めています。
- たかはし face book
- 食べログ
- ぐるなび
- トリップアドバイザー(無し)
- ホットペッパーグルメ
お店のHPは、今のところありません。
店舗詳細
- カウンター 6席
- 6人掛けテーブル 2卓
奥と2階には座敷席や宴会用の広間もあるそうです。
住所
- 北海道上川郡当麻町4条南3丁目5-14
ほっかいどう かみかわぐん とうまちょう
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
北海道すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『北海道マップ』
TEL
- 0166-84-2748
営業時間
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
定休日
- 火曜日
駐車場
- 専用駐車場(店舗敷地内)有り 3台 無料
店舗正面入口に3台ほどの駐車スペースがあります。
満車の場合、地元民は店舗横の道の路肩に止めています。
お茶
混雑を避けるために少し時間をずらして14時頃に来店したところ、2代目がお茶を出して出迎えてくれました。
出されたお茶は少しだけ冷めていましたが、気になるほどではなかったのでそのまま飲んでいました。
すると、それに気づいた先代らしき方が声を掛けてくれて、温かいお茶と交換してくれました。
こういう気遣いができる日本ってすばらしいとつくづく思いますね。