北海道弟子屈(てしかが)町の有名観光スポット「硫黄山」にある『硫黄山レストハウス』
近くの川湯温泉の源泉にもなっている温泉を利用した名物「温泉玉子」が人気のお店。
ガムテープが備え付けで置いてあり、やってみると意外とおもしろい方法で殻を剥きます。
スポンサードリンク
硫黄山レストハウス 温泉玉子
- 温泉玉子 1個 100円(税込)
温泉地・噴火口の近くに行くと必ずと言っていいほど売られている「温泉玉子」。
そして、必ずと言っていいほど買ってしまいます。
5個セットの方か100円お得ですが、さすがに5個は食べれないので単品(1個)で購入。
店員さんから「ガムテープと剥き方がテーブルに置いてあります」という案内をされ、飲食スペースのテーブルに行ってみると、本当に各テーブルにガムテープと「How to 剥き方」が置いてあります。
How to 剥き方
ガムテープが一周以上するように温泉卵に巻き付けます。
巻けたら、できるだけ細かく叩く。
小刻みに優しく叩くと、良い感じに殻が割れます。
ある程度玉子の殻が割れたら、ガムテープをゆっくり剥がず。
すると、割れた殻がガムテープにくっついてきれいに剥けるはず。
叩き方が甘いと所々殻が残ってしまうので、諦めて手で剥く。
きれいに剥けたら、買った時にくれた塩を付けて食べる。
コツとしては、ガムテープの粘着面を殻にしっかり密着させること。
優しく巻くと、取りこぼしがあります。
殻の残骸。
これだけきれいに気持ちよく剥けるなら、ほかの温泉玉子のところにも置いてほしいぐらいだ。
硫黄山レストハウス メニュー
たまご
- 温泉玉子(塩付き) 1個 100円
- 温泉玉子セット(塩付き) 5個 400円
ソフトクリーム
- 硫黄山特製 濃厚ミルクソフト(期間限定) 400円
- 硫黄山特製 バニラソフト 300円
- 北海道メロン メロンソフト 300円
- 北海道メロン ミックスソフト 300円
スナック
- いもだんご 250円
- あげいも 250円
- どらかぼちゃ 250円
- 骨付きフランク 350円
- とうもろこし 350円
- かにすりみ 350円
- チーズ棒 300円
牛乳
- 牛のおっぱいミルク 230円
価格はすべて税込。
スポンサードリンク
硫黄山レストハウス
硫黄山レストハウス
店舗詳細
- 4人掛けテーブル 8卓ほど
店内に区画を区切ったイートインスペースがあり、各テーブルに「How to 剥き方」とガムテープが備え付けられています。
住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯(温泉)硫黄山
ほっかいどう かわかみぐん てしかがちょう かわゆ
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
北海道すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『北海道マップ』
TEL
- 015-483-3511
営業時間
- 8:00~17:30
定休日
- 無し 年中無休
駐車場
- 専用駐車場(敷地内)有り 60台ほど 有料 1回500円(条件付き)
硫黄山駐車場と摩周湖第一駐車場は、2日間で各1回のみ兼用で500円。
つまり両方行った場合、各駐車場に250円で駐車できることになります。
行く順番は関係なく、どちらを先に行っても同条件で利用できます。
2日間有効なので要注意。
『硫黄山駐車場』
各駐車場兼用で2日間で各1回の料金です。
- 普通車 500円
- 二輪車 200円
- マイクロバス 1,000円
- 大型バス 2,000円
第一展望台近くで、ほかに駐車出来る場所はありません。
温泉たまごビジネス
硫黄山駐車場には、このような看板が。
「正規の温泉玉子以外は買わないように」という注意喚起。
訪れた際、そういった方々はいませんでしたが、温泉玉子も立派なビジネスとして資金源になるんですね。
奥深いです。