北海道音更町(おとふけちょう)にある『手打ちそば 一休庵』
帯広のお隣音更で、お蕎麦屋さんなのに一番人気の「豚丼セット(かけそば付き)」が有名なお店。
多数メディアにも取り上げられる、地元民おすすめの豚丼です。
スポンサードリンク
一休庵 豚丼セット
- 豚丼セット(かけそば付き) 800円(税込)
一休庵の人気メニュー
店主が独自に開発した味わい深い秘伝のタレ!
ぜひ一度ご賞味あれ!
店内メニュー
こういうセット物の場合、メインの豚丼は通常サイズ、そばは小さいサイズが普通です。
「一休庵」は、豚丼・そば共に通常のサイズ。
このボリュームで800円は、かなりお得感があります。
豚丼
秘伝のタレに潜らせた豚のバラ肉を、そのまま丼へ乗せた豚丼。
肉厚ではなく、薄くて食べやすいサイズのバラ肉が7~8枚ほど乗っています。
秘伝のタレは甘辛で、これだけでごはんが進むほど。
バラ肉でごはんを包むようにして食べると最高においしいです。
地元民がおすすめするだけのことはある豚丼です。
それにしても、蕎麦屋で食べる丼物はなぜか、よりおいしく感じてしまいますね。
かけそば
セットで付いてくる、十勝産の蕎麦粉を使用した九割五分のそば。
器が小さめなので、通常より小さいサイズかと思いきや、ぎっしりと蕎麦が詰まっています。
本職のそばも、かなりのおいしさ。
豚丼目的で訪れたものの、本来お蕎麦屋さんなのでお店からするとこちらがメインなのかもしれません。
それにしても、豚丼・かけそば共にこのおいしさで800円とは、コスパ抜群のセットです。
一休庵 メニュー
価格はすべて税込。
スポンサードリンク
手打ちそば 一休庵
手打ちそば 一休庵
1981年(昭和56年)創業のお蕎麦屋さん。
テレビで取り上げられたことで有名になり、今では蕎麦より豚丼や天丼の方がよく出るそうです。
お店のHPは、今のところありません。
店舗詳細
- カウンター席 4席
- 4人掛けテーブル 2卓
- 4人掛けカウンターテーブル 2卓
- 小上がり座敷4人テーブル 4卓
雰囲気のある店内は、昔ながらのお蕎麦屋さんといった感じ。
普通のテーブルの真ん中に仕切りがついたカウンターのようなテーブルは、知り合いと向かい合って座ると、しゃべりづらいです。
住所
- 北海道河東郡音更町北鈴蘭南2-1
ほっかいどう かとうぐん おとふけちょう きたすずらんみなみ
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
北海道すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『北海道マップ』
TEL
- 0155-31-5155
営業時間
- 11:00~16:00
定休日
- 日曜日
駐車場
- 専用駐車場(敷地内)有り 9台 無料
マッチ
久しぶりに見たマッチの大箱。
側面の岬の写真も程よく色褪せて、いい感じです。
せっかくなので、食後の一服に使ってみました。
...火が付きません。
擦る部分が、擦られ過ぎて摩擦ゼロ。
結局、ライターでマッチに火を付けてから使うという、無駄な動きをしました。