北海道枝幸町で一番の景色が見られる『三笠山展望閣』
オホーツクの海の景色と、山々の景色で360度見渡せる無料の展望閣(展望台)。
2階にある一面ガラス張りの少し変わった音楽カフェからの見晴らしも最高です。
スポンサードリンク
三笠山展望閣の景色
標高173mの三笠山の山頂に建つ『三笠山展望閣』
標高はそれほど高くはありませんが、一帯に視界を遮るような高い建物がないので景色は抜群です。
平坦な地形が遠くまで続いており、陸の形まではっきり分かります。
残念ながら枝幸町は東側の海沿いにあるので海に沈む夕日は見れませんが、水平線から昇る朝日を見るのに『三笠山展望閣』は絶好のポイント。
入場料などはかからず、無料で楽しめます。
ただ、時期によっては屋上の展望台に羽アリが大量発生しているのでご注意を。
三笠山展望閣のカフェ
一面ガラス張りになっている展望閣2階のカフェ(ラウンジ)。
入口には「ご自由にお入り下さい」という看板。
2Fラウンジはご自由にお入り下さい。
店内からの景色も素晴らしいですよ。
見ないと損かも...。
店内入口看板
何も注文せずに景色だけ見て帰ってもいいそうですが、一応メニューを載せておきます。
メニュー
- コーヒー 350円
- ケーキセット 650円~
中に入るとオシャレな音楽が流れ、あっちこっちに色んな楽器が置いてあります。
どうやら定期的に音楽イベントなどをやっている枝幸のオシャレスポットのようですね。
その割には、展望台らしい双眼鏡もいくつかあります。
少し違和感のある店内の一角には、更におもしろいサービスも。
天空の隠れ家
オシャレなカフェ・ラウンジの一角に設けられたリラクゼーション空間。
大人だけでなく、小学生以下を対象にしたキッズコースや、中学生・高校生コースなど珍しいコースもあります。
子連れでくるお母さん方が多いということでしょうか。
変なカフェというか、変わったカフェです。
スポンサードリンク
三笠山展望閣
三笠山展望閣
夏にはパラグライダー、冬にはスキー場にもなる三笠山の頂上にある展望台。
標高はそれほど高くありませんが、国道238号線を走っているとかなり目立ちます。
国道を曲がってから約2km、車で5分ほどで着くので、ぜひ立ち寄っておきたいスポットです。
ホタテなどが格安で販売されている「海鮮工房 えさし丸」もすぐ近くにあるので、合わせて立ち寄るのもいいかもしれません。
施設詳細
住所
- 北海道枝幸郡枝幸町宇遠内
ほっかいどう えさしぐん えさしちょう うえんない
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
北海道すべてのグルメ・観光スポット一覧マップ『北海道マップ』
TEL
- 0163-62-2044
営業期間・営業時間
- 5月31日開館 10:00~18:00
- 6月~8月 10:00~19:00
- 9月~10月 10:00~17:00
定休日
- 月曜日
駐車場
- 専用駐車場(展望閣前+山頂下)有り 計約20台 無料
山頂の展望閣前に約6台、山頂の少し下の広場に約15台ほど車を止めるスペースがあります。
願い事
展望閣の屋上へ上がる階段の踊り場にびっしりとぶら下げられた願い事。
世界平和から恋人に向けたメッセージまで何でもあります。
折り紙とペンが用意されているので、訪れた記念にいいかもしれませんね。