hokkaido-asahikawa-ramen-yoshino-miso-ramen01

北海道旭川市にある老舗店『ラーメン よし乃 本店』

醤油が代表的な旭川ラーメンの中で、旭川では発祥と言われる「みそラーメン」が人気のお店。

市街地からは少し離れていますが、旭川で「みそラーメン」を食べるならまず外せません。

スポンサードリンク

 

よし乃 本店 みそラーメン

hokkaido-asahikawa-ramen-yoshino-miso-ramen02

  • みそラーメン 750円(税込) (大盛りは+100円)

写真は大盛り。

大量のもやしが盛られた「みそラーメン」。

チャーシューが無い代わりに、挽き肉が入っています。

当店の人気No,1

当店の代名詞的一品。

濃厚で辛味のあるスープに、その日の朝に仕入れた新鮮で歯ごたえの良いもやしと麺が絡まり、絶妙な味を仕立てています。

ラーメンのすべてが凝縮された逸品。

よし乃 HP

hokkaido-asahikawa-ramen-yoshino-miso-ramen03

豚骨+野菜をベースに、4種類のみそを独自にブレンドしたというスープ。

思ったほど濃厚ではありませんが、ニンニクが効いていて、コクと深みを感じます。

みその甘みにピリ辛の一味がアクセントになっていて、好みの味ですね。

特注だという太めのちぢれ麺も、程よい茹で加減。

もやしと麺を、スープに絡めて一緒に食べると最高です。

評判通り、かなりおいしい「みそラーメン」ですね。

 

よし乃 本店 メニュー

hokkaido-asahikawa-ramen-yoshino-menu

中でも、別冊子にも載っている3つのラーメンが特に人気。

  • みそラーメン 750円
    当店の代名詞的一品!人気No,1のおすすめ品
  • みそバターラーメン 800円
    人気No,1のみそラーメンに北海道ならではのバターをプラス
  • 醤油野菜ラーメン 750円
    旭川ラーメンの定番!醤油ラーメンに新鮮な野菜をプラス

詳しくは「よし乃 HP メニュー」で確認できます。

価格はすべて税込。

スポンサードリンク

ラーメン よし乃 本店

hokkaido-asahikawa-ramen-yoshino-outside

ラーメン よし乃 本店

1968年(昭和43年)創業の老舗店『ラーメン よし乃』。

今では「旭川 みそラーメン」の代表的なお店になっています。

札幌のすすきのにある観光名所「元祖 さっぽろラーメン横丁」にも出店しています。

店舗詳細

1階席

  • カウンター席 8席
  • 4人掛けテーブル 3卓
  • 6人掛けテーブル 1卓

1階席、2階席があります。

2階は喫茶店のような雰囲気の造りになっているので、老舗の雰囲気+厨房のある1階席がおすすめ。

住所

  • 北海道旭川市豊岡1条1-1-8
    ほっかいどう あさひかわし とよおか 1じょう

グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。

北海道すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『北海道マップ

TEL

  • 0166-31-3619

営業時間

  • 11:00~21:00(L.O.20:30)

定休日

  • 木曜日

駐車場

hokkaido-asahikawa-ramen-yoshino-parking

  • 専用駐車場(店舗裏)有り 18台 無料

一条通り(道道294号線)沿いに店舗、その西側に専用駐車場があります。

駐車場へは一条通りからしか入れません(裏から入れません)。

 

ラーメンの会 旭川

1999年(平成11年)、『ラーメン よし乃』の店主 浦野氏が中心となって立ち上げた「ラーメンの会 旭川」。

食べログのラーメンランキングでも上位人気のお店を含め、現在旭川市内のラーメン店 25店舗が会員店になっています。

もっとたくさんのお店が会員店となって会が盛り上がり、今後様々なイベントや割引サービスなどを行ってくれることを期待したいですね。