岐阜県高山市にある「中華そば専門店 なかつぼ」。
鶏ガラベースで淡く透明感のあるスープの昔ながらの中華そば(高山ラーメン)が人気のお店。
観光エリアから徒歩圏内の立地で、地元の方からも高い支持を得ているという。
スポンサードリンク
飛騨高山のグルメや観光についてまとめているので、以下も参考にしてほしい。
なかつぼ 中華そば (高山ラーメン)
- 中華そば 650円(税込)
写真は大盛りで、+100円。
地元ファンも多い中華そば専門店。
地元産にごだわった野菜、鶏ガラなどを使用し、さっぱり味の昔ながらの味をどうぞ!
中華そば専門店 なかつぼ HP
高山ラーメンの特徴である細ちぢれ麺と、鶏ガラ・野菜のほか、カツオを加えているという淡く透明感のあるスープ。
見た目通り、かなりあっさりしていておいしい。
これぞ王道の中華そばといったシンプルな感じだ。
地元の方いわく、「なかつぼ」では、鶏ガラベースのスープと醤油を後から合わせるのではなく、予め2つを合わせたスープを炊いているとのことだった。
もしかしたら、時間によってスープに濃淡が出てくるかもしれないが、今回はちょうどいい具合に仕上がっている。
メニューが大盛りから始まるあたり、もしかしたらと思ったが、やはり注文した大盛りでも量は少なく感じた。
男性なら、まず大盛りにした方がいいだろう。
それにしても、注文してからあっという間に到着する中華そばは、今まで食べた高山ラーメン店の中では最速かもしれない。
なかつぼ メニュー
※写真を含め、表示している価格はすべて税込で表示している。
「中華そば専門店 なかつぼ」の営業時間は23:00までと、高山ラーメン店にしては遅くまで営業しているので、中華そばのほか、串カツ・唐揚げ・餃子など、酒のつまみになりそうなメニューも扱っている。
お品書きが大盛りから始まる辺りが、並盛りが少なめの量だと示唆しているかもしれない。
中華そば
- 大盛 750円
- 並盛 650円
- お子様 600円
- もやし入 700円
- 生玉子入 700円
- 肉入 1,200円 など
メニュー写真には載っていないが、ビール(大) 670円と地酒(上選1合) 400円も扱っている。
詳しくは「中華そば専門店 なかつぼ メニュー(価格は更新されていない)」で確認してほしい。
スポンサードリンク
中華そば なかつぼ
中華そば専門店 なかつぼ
1964年(昭和39年)創業で親子2代続く、地元でも評判の高い中華そば(高山ラーメン)のお店。
店舗詳細
こじんまりした店内は、混んでいれば相席も有り得るだろう。
- カウンター席 6席
- 6人掛けテーブル 1卓
- 小上がり座敷4人用テーブル 1卓
住所
- 岐阜県高山市総和町1丁目23-5
ぎふけん たかやまし そうわまち 1ちょうめ 23-5
※左上の「拡大地図を表示」をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせて店舗場所を確認することができる。
岐阜の旅を楽しむためのグルメ・観光などの情報が、1つの地図上で手軽に確認できるようにした「索楽 saku-raku 岐阜マップ」
TEL
- 0577-32-1946
営業時間
- 11:00~23:00
定休日
- 火曜日
駐車場
- 無料駐車場あり 店舗道向かい 4台
道を挟んだ店舗の道向かいにある月極駐車場のNo,16~No,19の計4台分が「なかつぼ」の駐車スペースになっている。
中華そば専門店 なかつぼ 情報サイト
常連のお客
「なかつぼ」に訪れた時には、ほかのお客さんは誰もいなかったが、すぐに1人のお客さんが来店。
雰囲気から察するに、どうやら常連のお客さんのようだ。
何も言わずに席着くと、ご主人が作り始める。
作り置きしておいたんじゃないかと思うぐらいのスピードで中華そばが出来上がり、常連さんのもとへ。
なぜか分からないが、ご主人も常連さんもかっこよく見えてしまった。
飛騨高山のグルメや観光についてまとめているので、以下も参考にしてほしい。