gifu-takayama-musashi-oden-and-yakitori

岐阜県高山市、高山城跡地の城山公園内にある『むさし』

飛騨そば(高山ラーメン)やみたらし団子などのメニューの中で、「おでん」「やきとり」が人気のお店。

春夏秋と無休で営業していますが、冬は休業してしまうので注意が必要です。

スポンサードリンク

飛騨高山のグルメや観光についてまとめているので、以下も参考にしてほしい。

 

むさし みそおでん

gifu-takayama-musashi-oden

  • みそおでん盛り合わせ 1皿(5本入り) 400円(税込)

「たまご・こんにゃく・大根・ちくわ」の4種類、5本入りの盛り合わせです。

おでんは基本単品ではなく、一皿の盛り合わせでしか注文できません。

基本と言うのは、メニューには1皿400円でしか載っていないということ。

地元の方は、単品で食べたい具材を注文します。

どの具材が1本いくらかは不明。

少し具が小さい気がしますが、自家製の甘辛い味噌ダレと出汁がよく染みこんだおでんはおいしいですね。

自家製の味噌ダレの後味もさっぱりしていて、いい感じです。

後味のさっぱり感が気になったのでお店の方に伺ったところ、味噌ダレに少しだけ山椒を入れているとのことでした。

 

むさし 焼き鳥

gifu-takayama-musashi-yakitori

  • 焼き鳥 1人前(3本入り) 500円(税込)

焼き鳥は注文が入ってから焼いてくれるので、約8分ほどかかります。

1本あたり約166円なだけあって、大粒で食べ応えのある焼き鳥。

こちらも地元の方は1本単位で注文していました。

常連になれば1本ずつも可能なのかもしれませんね。

 

むさし メニュー

gifu-takayama-musashi-menu

温かいメニュー

  • 焼き鳥 1人前(3本入り) 500円
  • ホルモン 1,000円
  • 中華そば 600円
  • 山かけ そば・うどん 500円
  • 月見 そば・うどん 450円
  • たぬき そば・うどん 500円
  • かけ そば・うどん 400円
  • 湯付けうどん 600円
  • みたらしだんご 1本 70円
  • 五平餅 1本 200円
  • みそおでん 1皿(5本入り) 400円

冷たいメニュー

  • ところ天 250円
  • ざる中華 600円
  • ざる そば・うどん 600円

価格はすべて税込。

スポンサードリンク

むさし

gifu-takayama-musashi-outside

むさし

店舗詳細

gifu-takayama-musashi-inside

  • 4人掛けテーブル 1卓
  • 6人掛けテーブル 3卓

店先にもいくつかテーブルが並んでいます。

住所

  • 岐阜県高山市城山1−1
    ぎふけん たかやまし しろやま

グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。

岐阜県すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『岐阜マップ

TEL

  • 0577-32-0634

営業時間

  • 3月中旬~12月中旬 10:00~17:00

定休日

  • 雨天時・上記期間以外

駐車場

  • 共用駐車場 有り 35台ほど 無料

城山公園の駐車場利用となります。

公園内駐車場は高山市内にありながら無料で駐車できるので便利です。

 

窓からの景色

gifu-takayama-musashi-view

高山城跡というだけあって、城山公園は市内でも高台に位置しています。

その公園内にある『むさし』。

木で視界は狭いものの、店内からも高山の街並みを一望できます。

写真中央には、最近設置したという小鳥たちの餌場。

日が浅いせいか多少警戒しているものの、小鳥たちが頻繁に餌を啄みにやってきます。

紅葉、小鳥、景色。

悪くないですね。

 

飛騨高山のグルメや観光についてまとめているので、以下も参考にしてほしい。