岐阜県高山市の国道41号線沿いに店を構える『宮川中華そば』
1983年(昭和58年)創業の昔から地元で愛される「中華そば」が人気のお店。
平日お昼限定(10:00~15:00)のセットメニューは、ご飯物が付いてお得です。
スポンサードリンク
飛騨高山のグルメや観光についてまとめているので、以下も参考にしてほしい。
宮川中華そば 中華そば+チャーハンセット
- 中華そば(並)+チャーハン(並)セット 1,000円(税込)
小麦の風味を大切にした麺。美味しいですよ。
低加水・低灌水(かんすい)のお腹に優しい自家製麺。
スープは、豚・鶏・魚・野菜の旨味、味わいの一杯。
宮川中華 HP
お昼の時間を過ぎても、ランチセット目当てに意外と地元の方らしきお客さんが入ってきます。
平日のお昼限定(10:00~15:00)のお得なランチセットは、中華そばの小・並・大に、ライス・チャーハン・カレーが選べる詳細なメニュー。
ラーメン+カレーは、北海道の北端、利尻島・礼文島のお店でよく見た組み合わせです。
今回は定番の「ラーメン+チャーハン」を注文してみました。
ちなみにおしぼりは出てこず、紙ナプキンも置いてありませんが、本棚の上とレジ前にティッシュが置いてあります。
- 中華そば(並) 単品の場合 600円
通常の麺に比べ、表面がツルっとしたストレートの細麺は、歯ごたえを感じる硬さ。
スープもお出汁が効いて、全体的に中華そば(ラーメン)というよりは、そうめんのような印象も受けます。
さっぱりとしていて、おいしいです。
ただ量が少なめで、単品の並ではまずお腹いっぱいにならないと思うので、セットメニューがおすすめです。
チャーハン
- チャーハン(並) 単品の場合 600円
ご飯は硬めで、パラっと仕上がっています。
薄めの味付けで、一口目は少し物足りなさを感じますが、食べ進めていく内にその薄さが程よく感じていきます。
細切れのチャーシューがたくさん入っていて、かなりおいしいチャーハンです。
宮川中華そば メニュー
詳しくは「宮川中華そば HP メニュー」をご覧ください。
価格はすべて税込。
スポンサードリンク
宮川中華そば
宮川中華そば
店舗詳細
- カウンター席 6席
- 4人掛けテーブル 5卓
- 小上がり座敷4人用テーブル 3卓
住所
- 岐阜県高山市下岡本町1360-19
ぎふけん たかやまし しもおかもとまち
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
岐阜県すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『岐阜マップ』
TEL
- 0577-33-8970
営業時間
- 10:00~21:00
定休日
- 月曜日
※祝日の場合は営業
駐車場
- 専用駐車場(敷地内)有り 10台 無料
息子さん
同じ高山市内にあるラーメン店「麺屋 伊吹」。
『宮川中華そば』を経営されているご主人の息子さんが経営をされているそうです。
同じく人気があり、店舗も近いので、食べ比べてみるのもいいかもしれませんね。
飛騨高山のグルメや観光についてまとめているので、以下も参考にしてほしい。