旅の楽しみの一つ、温泉(お風呂)が簡単に探せるアプリ『温泉天国』
この『温泉天国』は「BIGLOBE」が開発・運営している温泉アプリ。
全国の日帰り温泉が4000ヶ所以上、温泉宿・温泉旅館が7000軒以上から比較検索が可能です。
宿泊検索では、「楽天」「じゃらん」など有名どころの表示価格を一括画面表示してくれるので、比較しながら選ぶこともできるアプリです。
スポンサードリンク
旅に役立つ日帰り温泉情報
Onsen Day / photo by : azkin
旅をしていると、温泉(お風呂)探しはかなり重要です。
日帰り専用の温泉施設はある程度遅くまでやっている場合もありますが、温泉宿の日帰り入浴は早く終わってしまうところが多いからです。
元々は宿泊客が利用するもので、空いた時間に日帰り入浴として開放しているので当たり前ですが。
このアプリの一番重宝しているのは、温泉宿の日帰り入浴情報が確認出来るところです。
日帰り・宿泊 検索画面
上部のボタンで、「日帰り」のみ、「温泉宿」のみ、「両方」のアイコン表示が可能。
右上の「リストボタン」で一覧表示も可能です。
アイコンをクリック
地図上のアイコンをクリックすると、画像のように地図上の吹き出しに名前と料金が表示されます。
さらに吹き出しをクリックすると、詳細画面へ飛びます。
個人的には、右上にあるコンパスのような「方角と距離」表示は必要無いので、お風呂の写真に差し替えてほしいと思ってます。
口コミがある施設の場合は、一番下に「口コミボタン」が表示されます。
「クチコミを見る」をクリックすると、PCサイトへ飛ぶのでスマホでは見にくいかもしれません。
温泉宿も探しやすい
日帰りと同様、アイコンクリックで吹き出しに、名前と一人当たりの参考宿泊料金が表示されます。
「リストボタン」で一覧表示も可能。
さらに吹き出しをクリックすると、詳細画面へ飛びます。
ここでは宿泊プラン一覧が表示され、「おすすめ順」「プレミアム順」「安い順」と並べ替えが可能。
検索では、「楽天トラベル」「じゃらんnet」「JTB」など大手旅行サイト全14社の情報が一括表示されます。
さらに各プランから最大5個まで、まとめて比較表示可能です。
実際の宿泊予約は...
宿泊予約の際、普段からポイントサイト経由で楽天トラベルなどを予約している人は、ここから予約するとポイントがもらえないので、ここから予約することは無いですね。
ただ、プランを比較・検討するだけでも使いやすい機能です。
操作はシンプル
「現在地から探す」をクリックすると、地図上で現在位置周辺の施設を表示してくれます。
「地図から探す」ではどちらも、「全国地図」→「都道府県」→「地域別」→「地図」の順に地域の絞り込みが可能です。
Keepボタン
これから訪れる施設や利用して気に入った「日帰り温泉」を「Keepボタン」で保存することが出来ます。
もちろん「温泉宿」もKeep可能。
画面右側にある鍵のロックされたKeepはゴミ箱(削除)ボタンを押しても削除されませんので、間違って削除してしまう心配もありません。
第6回 みんなで選ぶ温泉大賞
2008年から開催されている温泉大賞は今年で第6回目となり、ユーザー投票によって決定します。
11,943票の中から選ばれた全国の温泉宿と温泉地ですので、これから旅行などに行かれる方は参考にするのもいいと思います。
残念なところ
「日帰り温泉」「温泉旅館」と入口を2つに分けてありますが、最終的には地図画面上にアイコン表示され、上部ボタンで切り替えが出来るので、トップ画面の入り口をわざわざ分けなくても良いような気がします。