aichi-tahara-minoya-ooasari-kabayaki-don01

愛知県田原市にある『うまいもん処 みの家』

伊良湖名物の「大あさり」に衣を着せて蒲焼風に仕上げた「大あさり蒲焼き丼」が人気のお店。

3代目となるご主人が考案した、「どんぶり街道」で提供している一品です。

スポンサードリンク

 

みの家 大あさり蒲焼き丼

aichi-tahara-minoya-ooasari-kabayaki-don02

  • 大あさり蒲焼き丼(味噌汁・サラダ・漬物付き) 1,080円(税込) (大盛り+100円)

写真は大盛り。

旨みたっぷりの大あさりを自慢のタレで蒲焼にしました。

渥美半島では当店でしか味わえない美味しさです。

店内メニュー

渥美半島「どんぶり街道」3軒目のお店『うまいもん処 みの家』の「大あさり蒲焼き丼」。

焼いて醤油を垂らしただけでおいしいあさりを、わざわざ蒲焼き風に仕上げたちょっと珍しい丼ぶり。

衣を纏った大あさりは、より一層大きくなり丼ぶりを塞ぐほど。

中央には半熟たまごが乗り、季節感のある菜の花の素揚げが添えられています。

具が大きくて食べるまで気づきませんでしたが、大あさり・たまごとご飯の間には渥美半島特産のキャベツが敷かれています。

衣に包まれた大あさりは、今までにない新しい食感。

肉厚で身がしっかりとしていて、普通においしいです。

蒲焼きのタレのおかげでごはんが進みますね。

ただ、ご飯を大盛りにしてもらったのにも関わらず、浅底の器で一般の普通盛りぐらいの量しかなかったのが残念。

もしかしたら、大盛りじゃなかったのかもしれません。

 

みの家 メニュー

aichi-tahara-minoya-menu

価格はすべて税込。

スポンサードリンク

うまいもん処 みの家

aichi-tahara-minoya-outside

うまいもん処 みの家

店舗詳細

  • 小上がり座敷4人テーブル 10卓

イス・テーブル席はなく、座敷席のみ。

住所

  • 愛知県田原市福江町八反坪27
    あいちけん たはらし ふくえちょう はったんつぼ

グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。

愛知県すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『愛知マップ

TEL

  • 0531-32-0330

営業時間

  • 平日 11:30~14:00 / 17:30~21:00
  • 土日祝 11:30~15:00 / 17:30~21:00

定休日

  • 火曜日 ※祝祭日の場合は営業して翌日休み

駐車場

  • 専用駐車場(敷地内)有り 4台ほど 無料

 

違い

aichi-tahara-minoya-information

店内メニューに載っていた営業時間と定休日。

みの家 HP ご案内」では、夜は22時まで、月曜定休になっています。

どちらが正解かは不明なので、特に定休日の月・火は避けた方がよさそうですね。

ちなみに「HPを観た」というと、食後にアイスのサービスがあります。

 

どんぶり街道

aichi-tahara-donburi-highroad-guidance-booklet

愛知県の渥美半島を周遊する国道259号線と国道42号線の「どんぶり街道」。

通り沿いに計41店舗のお店が参加している渥美半島のグルメイベントです。

写真は2015年の案内冊子なので、最新版は「田原市観光ガイド 渥美半島観光ビューロー公式サイト どんぶり街道」もしくは、「田原市観光ガイド 渥美半島観光ビューロー公式サイト どんぶり街道 観光パンフレット(PDF)」で確認できます。

なかなか全店舗制覇するのは難しいかもしれませんが、こういうイベントがあると旅がより一層楽しくなりますね。