北海道旭川市豊岡にある『みそラーメンのよし乃』
北海道内でのみ店舗展開している老舗ラーメン店で、旭川市・上川町に6店舗、札幌市に3店舗、北見市に1店舗と計10店舗展開。
ちなみに大泉さんとシゲさんが訪れたのは、旭川市にある『よし乃 本店』。
おにぎりあたためますかで紹介されたのが、2003年4月1日と今から10年以上も前ですが、現在でもお店は健在で、旭川ラーメンと言えば、『みそラーメンのよし乃』と言われているぐらい有名です。
出典
HTB 2003年4月1日放送 おにぎりあたためますか #2
『シゲ&大泉の長い一日 ババンバセットを届けます』
スポンサードリンク
食べたのは何ラーメン?
残念ながら番組内で何ラーメンを食べたのか紹介されていません。
ババンバセットを届けるために立ち寄っただけなので、食べているシーンも3秒ぐらいです。
おそらくは、みそラーメンでしょう。
みそラーメン 750円
もちろんみそ以外にも、醤油、醤油野菜、塩と計4種類の味が楽しめます。
お店情報
PCサイトだと「おかげさまで43周年」と書いてありますが、スマホサイトでは「おかげさまで45周年」と書いてあります。
沿革をみると、昭和43年に『みそラーメン専門店「よし乃」』を開店しているので、今現在2014年から数えるとスマホサイトの「45周年」が正解です。
たぶん更新し忘れているのかもしれないですね。
住所
北海道旭川市豊岡1条1丁目1-8
ほっかいどう あさひかわし とよおか
グーグルマップのアプリがインストールされているスマートフォンでご覧の方は、地図をタップするとアプリが立ち上がり、現在位置と合わせてご覧いただけます。
北海道すべてのグルメ情報・観光スポット・温泉・宿泊・駐車場の一覧マップ『北海道マップ』
TEL
0166-31-3619
営業時間
11:00~21:00
定休日
木曜日(旭川市・上川町店舗)
駐車場
有り(専用駐車場) 約20台ぐらい 無料
道道294号線(一条通)沿いの店舗裏(西側)にあります。
北海道内でのみ店舗展開しているお店ですが、ありがたいことにネットでお取り寄せも可能です。
詳しくは、よし乃 お取り寄せページで確認できます。
記念すべき1食目
この回の企画では、開発したババンバセットを、AM1:10(夜中)までに紋別郡雄武町(もんべつぐんおうむちょう)のローソンへ届けるというものでしたが、雄武町に向かう道中、旭川のカントリーサインを過ぎた途端、
大泉「いやコレ、旭川どーだ。コレ、もうダメだろ。ラーメンだろ!」
と、突然ディレクターに喰ってかかると、
シゲ「魚出汁の中メンのラーメンがねぇ、食べたくなるね。」
と、便乗してディレクターを口説き始めます。
悪魔の囁きに屈したディレクターが工程の計算をし始め、結局立ち寄ることに。
このディレクターの采配が、今のおにぎりの方向性を決めたと言ってもいいぐらいなんじゃないでしょうか。
そして、旭川に入った途端にゴネ出した大泉が発端だと考えることも出来ますし、
それを見逃さなかったミスターこと鈴井貴之(おにぎりの企画/構成)もさすがです。
おにぎりあたためますかでの、お店紹介の記念すべき第一食目は、この『みそラーメンのよし乃』でした。
残念ながらまみちゃんは居なかったので、豚一家での一食目はお預けという形で次回に持ち越しとなってしまいました。
1発目となる温泉
ちなみにこの回では、おにぎりあたためますかの1発目となる温泉にも立ち寄っています。
温泉情報
紋別プリンスホテル
住所:北海道紋別市本町7丁目
TEL:0158-23-5411
予約専用電話:0120-156-000
詳しくは、天然温泉露天風呂 紋別プリンスホテル 公式サイトで確認できます。
[allmap]